※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃー子
家事・料理

生後8ヶ月です。しらすと人参の炊き込み粥を作ったのですが、味が薄いか…

生後8ヶ月です。

しらすと人参の炊き込み粥を作ったのですが、味が薄いからなのか?食いつきが悪く、今日の夜の離乳食の際ためしに大人と同じ醤油を2.3滴垂らしてあげたら食いつきがよかったです。

生後8ヶ月は醤油は早いでしょうか?😓

コメント

はんな

全然早いとは思いませんよ!
数滴ならその頃普通に使ってました!

それに8ヶ月~のBF食べると結構濃いめの味付けなので
数滴くらいならそんなに気にしなくてもいいと思いますよ!
たくさん食べてくれて食事が楽しくなるならなによりですね😊

  • にゃー子

    にゃー子

    お盆の帰省中に2週間ほどベビーフードを使ってたので、濃い味に慣れてしまい薄味の離乳食の食いつきが悪くなってしまい・・・コメントを頂き安心しました❤️😌ありがとうございます😊

    • 8月24日
ままり

7ヶ月から風味づけで調味料使ってますよ😊
その方がよく食べてくれます!

  • にゃー子

    にゃー子

    安心しました❤️風味付け程度にこれから少しずつ慣らしていきたいと思います🫶

    • 8月24日
ママリ🔰

和風だしのもとが売ってるのでいつもそれを混ぜてます!
醤油でも多くなければいいと思います!味がわかるくらい賢くなってきて可愛いですね😊

  • にゃー子

    にゃー子

    赤ちゃん用の和風ダシとかコンソメとかありますもんね😌本当に段々と成長してるんだなと日々感じています😌味覚も発達していってる証拠ですね🥺

    • 8月24日