「離乳食」に関する質問 (2719ページ目)




8ヶ月のお子さんがいる方に質問です。 一日の食事(授乳も含め)どんな感じですか? 8ヶ月になる頃に9時〜14時頃まで母に預けるかもしれなくて、食事と水分補給どうしたらいいのか悩んでます! 完母で離乳食始めたばかりです。
- 離乳食
- 授乳
- 完母
- 食事
- 水分補給
- はじめてのママリ🔰
- 1



1歳の娘についてです。 7月に1歳になったばかりなのですが 離乳食を全く食べません。 (大人用のご飯の取り分けでも食べないです) 初期の頃はまだ食べてましたが、段々食べなくなりました。 ハイハインなどは食べていたので お米ボーとシリアルを今は主にあげています。 ミルクは1…
- 離乳食
- フォローアップミルク
- 1歳
- 栄養
- ご飯
- はじめてのママリ
- 1






娘がハイハイ、つかまり立ち、伝い歩きをするようになり目が離せなくなりました。 しかも、夕方~お風呂、離乳食&ミルクの後は必ずと言っていいほどギャン泣き💦💦💦 疲れとイライラで娘を雑に扱ってしまいそうになります。 自分にも自己嫌悪だし、どうしたら良いかも分からないで…
- 離乳食
- ミルク
- お風呂
- つかまり立ち
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 2









生後4ヶ月病院でシロップのお薬出たのですが スポイトでも飲んでくれず哺乳瓶の先にいれて飲ます方法も だめでした😭薬剤師さんにはミルクに混ぜてもいいと言われましたが大丈夫ですかね? またどんな方法で飲ませてましたか? まだ離乳食なども始まってないので難しくて😭
- 離乳食
- ミルク
- 病院
- 哺乳瓶
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4




離乳食進んで沢山食べてくれるのは嬉しいけど用意したり揃えたりするのが手間で1週間分作る日は憂鬱になります😓 住んでいるのが田舎でアカチャンホンポなんて近くにないし西松屋はあるけどそんなにベビーフード売ってないし… ステップ離乳食を参考に進めていて今が4週目で色んな…
- 離乳食
- 妊娠4週目
- ベビーフード
- アカチャンホンポ
- 西松屋
- ままり
- 1


関連するキーワード
「離乳食」に関連するキーワード
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水