※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

主人の職場の先輩からの2人目の出産祝いについて、オムツなどの消耗品は避けたい。離乳食食器以外でおすすめがあれば教えてください。

2人目の出産祝い、何をリクエストされましたか?


主人の職場の先輩がお祝いするよと
言ってくれてるんですが
自分達で買うべきオムツとかの消耗品は
財布扱いみたいなので避けたいなと思ってます。

なんですが特にこれといったものが思いつかず…
離乳食食器をくれた方もいるんですが
他に何かいいものありますか?

1人目でもいいので
これ貰って重宝した!っていうのがあれば
教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

THERMOSのマグ、スワドルアップをリクエストして貰いましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにマグは長く使うし共有できなさそうですね!
    ナイスアイデアです、ありがとうございます!

    • 9月15日
はる

ソフィのラトルと歯固め!

歯固めはお下がり厳しいなと思って、歯固めたくさん持ってないか聞いた上で、2人目の友人にあげました!

自分が同じのをもらった時はプラスして、ソフィの月齢バスタオルいただきました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、歯固めはおさがり嫌ですね…笑
    上の子はあまり歯固めを使わなかったんですがソフィ、可愛いですね😍
    普通のおもちゃとして良さそうです✨
    ありがとうございます!

    • 9月15日
はじめてのママリ

私も悩んでます😂すでに何がいい?と友達から聞かれてまして 、、、2人目だからいらない ~ !とは言ってるんですけど💭

マグは嬉しいですよね✌️
それか上の子とお揃いのTシャツとかですかね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、ほとんどの物がおさがりでいけてて買い足した物が性別違うので服だけです😂

    マグいいですね!
    お揃いのTシャツ、着せてみたいです😍
    上の子も可愛がってもらってるのでありですね✨

    • 9月15日