
離乳食の2回目は、5ヶ月からでも7ヶ月からでも始めて問題ありません。少量から始めて大丈夫です。
【離乳食の2回目はいつから始めるべきかについて】
離乳食を始めて1ヶ月が経ちました👏
ネットには、7ヶ月から2回食と書いてるものと
離乳食を始めて1ヶ月経ってから2回食
と書いてる物があります
5ヶ月から始めているので、もう2回食をしていいのでしょうか?
それか7ヶ月から2回食にした方がいいのでしょうか?😩
正直、2回目は少量やったらいんちゃうん!?
と思っています😂
- ママリ(生後8ヶ月, 2歳1ヶ月)
コメント

もじゃり
保健師さんに、離乳食を始めてから1ヶ月たてば2回食にしていいと言われました☺️
ママリ
そうなんですね!!
ちなみに、そらまめさんは何ヶ月頃から2回食始めましたか?
もじゃり
離乳食は5ヶ月からはじめて、6ヶ月半ばで保健師さんに相談する機会があったので、全く食べないこと、いつ2回食にすればいいか、と聞いたら、
もう今日からでもやってください💦と言われました😂
ママリ
えええ!そうなんですね😂
ありがとうございます!!