
離乳食の進め方について相談中です。離乳食はまだ練習段階で、主にミルクです。量は少なめで、好きな時にあげています。将来的にはご飯を主に食べられるようになるでしょうか?
もうすぐ7ヶ月、1週間早く2回食開始しています。
元々イヤイヤもせず何でも食べてくれる子なのですが
量はあまり食べられず、本のままのメニューでは多いようでスプーンを持って行ってあーんする時だけあげて、しなくなったり泣いたりした時は切り上げています💦
まだミルクが主で、離乳食は食べる練習と聞きますが、このやり方でいいのでしょうか?
いずれご飯が主になるくらい食べられるようになりますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント

ままり
うちの子は離乳食始めて2ヶ月半くらいから泣かずにパクパク食べるようになりましたよ☺️
まだ離乳食よりミルクが好きな時期かなと思うので、このまま続けて食べさせていいと思います!
はじめてのママリ🔰
離乳食を始めて丸2ヶ月なので、もうすぐ慣れてくれたら嬉しいです🥹
ありがとうございます😭
喉詰めるのが怖くて、一口も小さくあげていたら時間もかかるし、このままでいいのかと心配で💦