女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 2553ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「離乳食」に関する質問 (2553ページ目)

「離乳食」に関するキーワード
  • 三回食
  • ベビーフード
  • 手づかみ食べ
  • ヨーグルト
  • ブレンダー
  • コーンフレーク
  • 食べない
  • 食べ方
  • 野菜嫌い
  • うどん
  • おかゆ
  • おやつ
  • お菓子
  • 解凍
  • 離乳食食べない
  • やさしい麦茶
  • アンパンマンポテト
  • 野菜食べない
  • 離乳食完了期
  • カミカミ期
  • 離乳食後期
  • ゴックン期
  • パクパク期
  • モグモグ期
  • 離乳食中期
  • 離乳食初期
  • ワンプレート
  • 食べさせ方
user-icon

離乳食について教えてください! 初め10倍粥を小さじ1杯程度と書いてたんですが、欲しがったら多めに与えてもいいものですか? あとお粥の楽な作り方ありますか🙄?

  • 離乳食
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

˗ˏ 離乳食について ˊ˗ 離乳食を開始して2ヶ月経ちます。 2回食にしようと思うのですが、 中期に移行するのも2回食にするタイミングで いいのでしょうか?

  • 離乳食
  • まる
  • 1
user-icon

生後7ヶ月です。 私はもともと料理が苦になります💦 子どもが産まれ離乳食も始まったり あまりゆっくり食べれてないので更に作るのが苦になりました。 買い物も行きたくないし 食べたいものもありません🥲 途中までして、旦那にほぼ手伝ってもらっています💦 他の洗濯や掃除片付けは…

  • 離乳食
  • 旦那
  • 生後7ヶ月
  • 家事
  • 片付け
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

YouTube見せながら離乳食するとパクパク食べてくれるの不思議〜 離乳食に集中すると途中で嫌になる笑笑

  • 離乳食
  • m.h
  • 2
user-icon

【風邪気味の7ヶ月の子の離乳食について】 生後7ヶ月の子が風邪気味だったら離乳食はやすみましたか?? 生後7ヶ月なりたてで、離乳食は5ヶ月丁度から開始しています。 現在は二回食です。 そこまで食べることが大好き!なわけではなく、平均して目安量の6割程度を食べるく…

  • 離乳食
  • 母乳
  • 生後7ヶ月
  • 症状
  • タンパク
  • ママリ
  • 0
user-icon

男の子兄弟(2歳差)で2人ともほぼ同じ季節生まれで、 出産祝い、これが貰ってよかったものってなんですか?!🥺リクエスト聞かれてもぱっと思いつかず、、今後下の子離乳食始まるので、食器類は実用的かなと思いつつ…

  • 離乳食
  • 出産祝い
  • 2歳
  • 男の子
  • 食器
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

来週月曜日にBCGの予防接種をします。 そろそろ、離乳食で卵を進めたいと思っているのですが、BCG接種当日からはじめるのはやめておいた方が良いですか?

  • 離乳食
  • 予防接種
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

親バカなんですが 息子自慢していいですか?笑 今日息子のアレルギー検査の予約してて 時間かかるのわかってましたが ほんとに時間かかって 下の子の離乳食の時間もあるし 上の子のご飯の最終仕上げも しなきゃで やばいなーって言いながら 帰ってきてたら 息子が 👦「いいよ!い…

  • 離乳食
  • 夫
  • 息子
  • 上の子
  • ご飯
  • すず
  • 1
user-icon

軽めの卵アレルギー(=除去する必要はないけど、食べると赤みが出たりする)のお子さんがいらっしゃる方で、お子さんが3歳以上の方。 生卵はいつから与えましたか? そもそも与える必要性ってあるのでしょうか?(>_<) 3歳6ヶ月です。 離乳食のときに卵白で口周りが荒れ、小児…

  • 離乳食
  • 保育園
  • 小児科
  • 病院
  • クリーム
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

18日から離乳食をスタートしました。 まだ1日1回、10倍粥と麦茶をそれぞれ小さじ1ですが、ちゃんとは食べれていませんが、同日よりうんちが出ていないです。新生児の頃はオナラと一緒に常に出てて、2~3ヶ月の頃から1日1回は必ず出ていました。 こんなもんですか?

  • 離乳食
  • 新生児
  • うんち
  • 麦茶
  • オナラ
  • kai
  • 1
user-icon

市販の離乳食! 優秀ですね🥺✨ いざという時めちゃくちゃ 役立ちますね☺️

  • 離乳食
  • ママり
  • 2
user-icon

離乳食をよく食べていた、比較的よく食べていたお子さん ① 10.11ヶ月の食事量を教えてください。 可能なら主食、タンパク質、野菜の量も教えて欲しいです。 ② 卒乳、断乳は何ヶ月でしたか? ③ 10.11ヶ月頃の身長、体重もあわせて教えて欲しいです。 よろしくお願い。

  • 離乳食
  • 卒乳
  • 断乳
  • 体重
  • 食事
  • ママリ
  • 1
user-icon

1回くらい離乳食を抜いても問題ないのでしょうか?💦 現在生後8ヶ月 1回90g前後を毎度完食出来ています。 いつも18時のミルクに合わせて夕飯の離乳食をあげてるのですが、私が昼頃から体調が悪く食事を用意するのが難しいです😢 近くに頼れる人もおらず夫は21時頃に帰ってくるの…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 生後8ヶ月
  • 食事
  • 夫
  • ハム子
  • 3
user-icon

もうすぐ8ヶ月ですが、昼間機嫌が悪いことが多いです。 こんにちは。 もうすぐ生後8ヶ月の男の子を育てています。 ここ最近昼間の機嫌が悪いです🥲 ご機嫌でひとり遊びしていたと思ったら ちょっとした拍子に「ふぇ~~~ん😭」です。 5ヶ月頃から毎日もう1人でお昼寝できてたのに…

  • 離乳食
  • ミルク
  • お昼寝
  • 生後8ヶ月
  • 男の子
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

比較的あったかい地方に住んでます 離乳食を始めていない生後半年の赤ちゃんが下痢をしていて、寝冷えかなあと思ってますが、夜何を着せたらいいかわかりません💦 肌着だけだと寒そうだけど1枚着せると汗をかきます😭 お布団はとっちゃいます😱

  • 離乳食
  • 赤ちゃん
  • 布団
  • 肌着
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

離乳食で初めて食べさせる食材を1度に2、3種類あげてはいけないでしょうか? 私自身の休みが月&土日祝なので、平日である月曜日にまとめて何種類かあげられたら離乳食を進められるのになと思っていまして😣 1週間に1つの食材のみだとかなり時間がかかってしまうのですが、ワーマ…

  • 離乳食
  • 食材
  • ワーママ
  • ママリ
  • 1
user-icon

離乳食作りで余った豆乳って冷凍出来ますか? ベビのリゾット作る時などにまた使おうかと思ってるのですが😀、、

  • 離乳食
  • ベビ
  • 冷凍
  • ままり
  • 1
user-icon

【電車で実家に帰る際の離乳食の悩みについて】 初めての質問です。 生後7ヶ月、離乳食は1日2回です。 この度、一泊で電車を使い実家に帰るのですが、その間の離乳食をどうすれば良いか悩んでいます。 市販で便利な離乳食があるので頼ってみたいのですが、 まだ食べさせた事の…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 生後7ヶ月
  • 症状
  • 車
  • Rmama
  • 6
user-icon

【離乳食と授乳セットにしていない方、いますか?】 現在生後8ヶ月の娘がいます! うちの子は、ミルクもおっぱいも共に眠たい時じゃないと 飲んでくれずこのような感じで離乳食+🍼ではありません💦 6〜7時起床 8時離乳食 9時半授乳→朝寝 13時半授乳→昼寝 16時半授乳 18時離乳食…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 生後8ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

【保育園選びについて】 保育園について 0歳児入園 複数箇所見学へ行き、2箇所で迷っています。 先輩ママさんならA保育園かB保育園かどちらにされますか?いいね欄作っています。 また、この項目が気になる、この項目は良くない、ここは重視したほうがいい等ありましたら意見…

  • 離乳食
  • 保育園
  • 認定こども園
  • 着替え
  • 哺乳瓶
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

【1歳の子供が物を投げることについて】 1歳になったのですが、少し前から物を投げたりし始めていたのですがここにきてパワーアップして物を投げ飛ばしたりします😭 特に離乳食食べている時に持っているマグや食器をぶん投げて遠くへ飛んでいきます。 危ないから投げないように言…

  • 離乳食
  • 食べ物
  • 食器
  • 1歳
  • マグ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後8ヶ月、9ヶ月の離乳食の量について みなさんどのくらい食べますか? 来週で9ヶ月になるのですが、140gくらい食べます。 まだ食べれそうですがどのくらい増やせばいいのかよく分からなくてなかなか増やせません…

  • 離乳食
  • 生後8ヶ月
  • 🌸
  • 2
user-icon

離乳食の冷凍(作り置き)は長くて1週間分が普通だと思うのですが、実際みなさんどんなですか? うちはたまに2週間分くらい作ってしまうときあります💦冷凍してるし大丈夫かなって思ってますがこんなことしてるの私だけですかね💦?

  • 離乳食
  • 夫
  • 冷凍
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

今日昼の離乳食を11時半にしました。 先日栄養士さんに、断乳するならおやつをあげた方がいいと言われたので、16時頃にお粥50gをあげました。 夜ご飯は時間通りすれば(4時間おき?)15時半ですが、そろそろ大人と同じご飯のリズムにしていく方がいいんですよね??😢 皆様なら…

  • 離乳食
  • 授乳
  • 断乳
  • おやつ
  • 栄養
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

来週から離乳食始める予定ですが 毎回麦茶ってだしてますか?😳😳

  • 離乳食
  • 麦茶
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

至急お願いします💦今2回食で、次のミルクが17時以降くらいなのでその時に2回目の離乳食をあげようもおもってたのですが、外出する用が出来ました💦 それまでに家で離乳食を上げてから、食後ではなくなるけど17時以降にミルクだけあげるか もう2回目の離乳食だけお休みするか みな…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 外出
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1回食を夜あげることについて 離乳食を始めたのですが、家族みんなでご飯を食べたいとの理由で 初めての食材は午前中、それ以外は夕方(18時半ごろ)に離乳食を与えています。 栄養士さんの相談で上記を伝えると、「時間は定めたほうがいい。生活リズムがあるからねー」と言わ…

  • 離乳食
  • 赤ちゃん
  • 生活リズム
  • 栄養
  • 家族
  • ポムポム
  • 5
user-icon

【離乳食の進め方、おっぱいの回数減らし方について】 授乳間隔、離乳食について 相談にのってくださる方おられませんか 今日で10ヶ月になった娘なのですが、 離乳食が進まず、おっぱいが大好きです。 8月から二回食にしているのですが ほぼ食べず、たまに80gほどを完食します…

  • 離乳食
  • 母乳
  • 親
  • 検診
  • 授乳間隔
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後5ヶ月になったばかりの🚹の子ママです✌🏻 同級生ママ、先輩ママに聞きたいのですが、日中、夜間の授乳間隔(混合🍼です)ってどんな感じですか?? 離乳食も始めてます🍽 日中に飲む量が少ないのか、夜間2時間おき、1時間半起きて起きてくる時も増えました笑笑 最近、母乳の出る量…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 母乳
  • 生後5ヶ月
  • 混合
  • ママ
  • 8
user-icon

1歳修正10ヶ月で1448g、41センチで下の子が生まれました!ミルクは結構飲むものの離乳食をあんまり食べない子でなかなか体重が増えないです。今月は測ると7300g、69センチなのですが増えわるいですよね💦

  • 離乳食
  • ミルク
  • 体重
  • 1歳
  • 食べない
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
25512552255325542555 …2570…2590

関連するキーワード

「離乳食」に関連するキーワード

  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    3
  • rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…

    4
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 2553ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.