
娘がスプーンの先だけ食べて口を開けない。掴み食べは器用。大きな口を開けて食べる方法を知りたい。
11ヶ月の娘がいます
離乳食をあげている際いつもスプーンの先の方しか食べず口の中にスプーンをぱくっとできません。
なのでスプーンの丸い部分には口を開けてもいつも食材が残り時間がとてもかかります💧
何か喋りかけたり気を紛らわすと口をパクッと開けたりしますが基本はスプーンの先をたしなむ程度です、、
掴み食べもおやきや食パンも器用にちびちびちちぎって食べるように、、
エプロンの中の米粒も細々した小さいのは手で掴んで食べます😩💧
どうしたら大きな口をあけて食べてくれるようになるんですかね😣
- はじめてのママリ🔰(妊娠30週目, 2歳2ヶ月)
コメント

ママリ
スプーンを口に対して横向きに持っていって口を開けた時に縦にするとうまく食べらました!
あとはスプーンを小さめのものにしてみるとかですかね?🤔
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
アドバイス実践してみます😎