※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なしこ🔰
子育て・グッズ

白だしに含まれるアルコールについて質問です。冷凍したうどんつゆにアルコールが含まれていることがわかりました。温めてもアルコールは飛びませんか?赤ちゃんには与えない方が良いでしょうか。

白だしに含まれるアルコールについて質問です🥲


離乳食作りでうどんに白だしを使用しました。

白だしを入れてウォーターサーバーの水で薄めた
うどんつゆを作り、うどんと一緒に冷凍しました。
作り終わってから白だしの原材料に
アルコールが含まれていることがわかりました💦

食べさせる時にレンジで温めるつもりですが、
アルコールは飛びますかね🥲!?

諦めて大人用にして
赤ちゃんには与えないほうが良いんでしょうか😅💦

コメント

みさ

白だしは早いかなと感じたのでそもそも9ヶ月の赤ちゃんには使いません!
レンジだけだと尚更心配なので大人だけで食べます😂

  • なしこ🔰

    なしこ🔰

    回答ありがとうございます!

    教えてくださりありがとうございます…あまり気にしてなかったので気をつけます…💦
    明日からの自分のお昼ご飯にしようと思います!

    • 1月17日
れい

そもそもほとんど残ってないと思うので、アルコールは問題ないかと思います

これは個人的な感覚ですが、うどん自体塩分の多い食品なので、1歳前は出汁だけで食べさせてましたよ
醤油を使うにしても数的です
白だしって醤油以上に塩分多いじゃなかったですっけ?

  • なしこ🔰

    なしこ🔰

    回答ありがとうございます!

    一応コープの食塩不使用うどんを使用しておりました💦
    アルコールのことばかり気にしてしまってたので、これから塩分も気をつけたいと思います😭

    • 1月17日
deleted user

白だし自体早いと思います!
その時期は素材の味メインで食べさせないと味濃いのしか食べなくなりますよ😭

  • なしこ🔰

    なしこ🔰

    回答ありがとうございます!

    そうですよね…!
    作り直すことにしました😭💦
    塩分はそこまで気にしていなかったのですが、今後めちゃくちゃ気をつけます😱

    • 1月17日