「離乳食」に関する質問 (2547ページ目)



ほんと上の子がご飯を食べないので体重が増えません。36週1865グラムで産まれもともと小さいのですが離乳食の時からほとんど食べずでお菓子とかも食べる方じゃありません。今も7キロしかありません。産まれたところで体重がふえない原因やあまりご飯を食べない原因を調べるために…
- 離乳食
- 体重
- 妊娠36週目
- 食べ物
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2

離乳食がゴックン期からモグモグ期にステップアップしたんですが、出汁をどれを使うか悩んでます😣 今は5ヶ月から使える和光堂のダシ粉を使ってますが、他に使い勝手のいいダシがあれば教えてください🙇♀️
- 離乳食
- 和光堂
- モグモグ期
- ゴックン期
- はじめてのママリ🔰
- 2










8カ月の1日のスケジュール(特に授乳と離乳食)教えて頂きたいです🥺 母乳からミルクに移行したいのですがミルクをあげればおっぱい減らしてもいいのでしょうか?
- 離乳食
- ミルク
- 母乳
- 授乳
- おっぱい
- ママリ
- 1

生後9ヶ月で10倍粥くらいのトロトロの粒ありお粥ってどう思いますか?😣 だんだん水分減らして固体にした方がいいと思うのですが離乳食が始めてからずっと便秘でマグネシウムを内服しています😢
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- 体
- 服
- マグ
- はじめてのママリ🔰
- 5





生後10ヶ月 急に離乳食の食べが悪くなりました。 好みや味の違いが分かるようになったのか、嫌な時やいらない時はべーっと出す。 最初は好調に食べるが、途中で食べなくなる。 動きたい、遊びたい欲の方が強く、椅子から脱出する (大和屋のローチェアに別メーカーの固定ベルトし…
- 離乳食
- 生後10ヶ月
- ベビーフード
- 完母
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 5








関連するキーワード
「離乳食」に関連するキーワード
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水