「離乳食」に関する質問 (1871ページ目)






フォローアップミルクが苦手の様で困ってます。 お茶(麦茶)はコップ飲みもストローマグ飲みも出来るのですが、フォローアップミルクやミルクはストローマグで飲むのを嫌がります。 哺乳瓶も卒業したいので、ストローマグを勧めていますが、怒ってしまいます。 そもそも、甘いもの…
- 離乳食
- 哺乳瓶
- サプリメント
- 食事
- フォローアップミルク
- はじめてのママリ🔰
- 1


10ヶ月の子なのですが離乳食本当に全然食べなくて進まなくて滅入っていたのですが今日もう座らせずに立ったままあげたらパクパク食べておかわりもしました 行儀悪いのは重々承知なのですが…このまま軌道に乗るまで立ったまま上げるのってやっぱりダメですかね… 座らせるとギャ…
- 離乳食
- 栄養
- 拒否
- スプーン
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3












離乳食で悩んでいます。 8ヶ月ですが、少し前に中期に入ったような感じで、まだみじん切りでも嗚咽することがあります。7倍粥は潰さず食べれています。 そんな状態で、ここ数日スプーンで食べさせられるのを嫌がるようになり、スプーンや皿に手を伸ばすためつかみ食べしたいのか…
- 離乳食
- ブロッコリー
- ヨーグルト
- スプーン
- 人参
- はじめてのママリ🔰
- 1


離乳食の増やし方 ミルクの減らし方 それぞれ教えてください。 現在生後6ヶ月になる第一子を育てています。 離乳食スタートしたばかりなので 色々と教えて頂きたいです🙇 何でも、助かります!!!
- 離乳食
- ミルク
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1





哺乳瓶洗浄、消毒について 生後4ヶ月の子を育てています ◡̈ 生まれてから今まで、赤ちゃん用哺乳瓶洗剤で洗ってから 電子レンジ消毒(除菌じょーず)を続けていて 勝手に5,6ヶ月頃でレンジ消毒終了かと思っていたのですが 手しゃぶりやおもちゃを舐めりだしたら 消毒辞めどき!…
- 離乳食
- おもちゃ
- 哺乳瓶
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 6
関連するキーワード
「離乳食」に関連するキーワード
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水