女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 1506ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「離乳食」に関する質問 (1506ページ目)

「離乳食」に関するキーワード
  • 三回食
  • ベビーフード
  • 手づかみ食べ
  • ヨーグルト
  • ブレンダー
  • コーンフレーク
  • 食べない
  • 食べ方
  • 野菜嫌い
  • うどん
  • おかゆ
  • おやつ
  • お菓子
  • 解凍
  • 離乳食食べない
  • やさしい麦茶
  • アンパンマンポテト
  • 野菜食べない
  • 離乳食完了期
  • カミカミ期
  • 離乳食後期
  • ゴックン期
  • パクパク期
  • モグモグ期
  • 離乳食中期
  • 離乳食初期
  • ワンプレート
  • 食べさせ方
user-icon

生後7ヶ月の女の子がいます。 朝は大体7時頃起床で10時30頃離乳食を食べるのですが、 起床後にミルクを欲しがったりしていないのですが、 起床後はミルクあげた方がいいんですか?(T ^ T) 一応お茶は飲ませているのですが… 1日の流れは 7時起床 お茶で水分補給 9時   朝寝30…

  • 離乳食
  • ミルク
  • お風呂
  • 生後7ヶ月
  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

離乳食で使えるおすすめの椅子教えて下さい!  離乳食どうやって食べさせてましたか?💦 豆イスもらったんですけど、生後半年とか腰すわってからすぐ座るのはまだ早いですよね? 思ったより豆イスって大きくて、テーブル付けて食べさせようって思ってたけど不安定で危ないだろう…

  • 離乳食
  • バスチェア
  • おすすめ
  • 椅子
  • 値段
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

離乳食の椅子こちらを考えていますが使ってる方いたら 感想聞きたいです。 これもおすすめだよってのもあれば 教えてください🙇‍♀️ 今息子が使ってたテディハグであげてて 離乳食もたべてくれてますが 姿勢がいまいち?で 娘の場合横に傾くことがあって💦💦月齢的な問題かもですが💦…

  • 離乳食
  • 月齢
  • おすすめ
  • 椅子
  • 息子
  • も🐰
  • 1
user-icon

離乳食ストック作ったものを、冷凍保存するのを忘れてました、、、 昨夜お粥をまとめて作って保存ケースに入れたものを、粗熱を取っていたら、そのまま冷凍庫に入れるのを忘れ一晩経ってしまいました(T_T) 室温は26度位で12時間位は経ってます さすがに与えるのをやめた方がい…

  • 離乳食
  • 熱
  • 冷凍
  • ママリ🔰
  • 3
user-icon

生後10ヶ月です。 娘が大体朝5時〜5時半に起きるのですが、この場合ミルクをあげるか、少し遊ばせて6時頃離乳食をあげようか迷うのですがみなさんだったらどうしますか? (ちなみに今は授乳をしていますが、今月いっぱいで断乳しようと考えています。) 1番は麦茶などの水分を…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 授乳
  • 断乳
  • 生後10ヶ月
  • こてっちゃん🔰
  • 5
user-icon

離乳食を始めようと思うのですが、基本最初に起きてミルクをあげるのが9時頃です。 そこから寝てしまうので次が昼になってしまいます。 起こす時間調整して10時とか昼までにはあげた方がいいですか?

  • 離乳食
  • ミルク
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食の卵の進め方について! 卵アレルギー疑惑です。 卵黄は全卵分クリアしたのですが、卵白を与えてから湿疹が出るようになり、小児科受診しましたが特に血液検査などはせず、様子見ながら少量ずつ与えてみて、との事でした。 湿疹がひいたので再開しようと思うのですが、ま…

  • 離乳食
  • 小児科
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

生後8ヶ月半、あと一週間ほどで9ヶ月になります。 離乳食は5ヶ月半から始めましたが、元々、湿疹が出やすい子で途中お休みをしていた事もあり、周りよりペースが遅いです。 卵黄も耳かき3まではクリアしていますが卵白はまだです。 病院の先生からは、卵黄を耳かき3まで食べてア…

  • 離乳食
  • 病院
  • 生後8ヶ月
  • 先生
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

2人目妊活、卒乳について。 多嚢胞性卵巣症候群があり、体外受精で授かりました。 11月に1歳になる娘がいます。 以前から2人目も早めに…できれば年子で連続産休育休を取りたいなと思っています。 クリニックからは、2人目の通院は早くても卒乳後からと言われていますが 娘にミ…

  • 離乳食
  • 卒乳
  • 断乳
  • 不妊治療
  • 産休
  • mimi🔰
  • 1
user-icon

離乳食のアレルギーチェック全く進められてません💦 オールベビーフードであげてたんですが、初めての食材が複数入ってるのばかりで、新しいものをなかなか進めないまま2ヶ月くらい経ってしまいました、、、 食べるの大好きな息子には申し訳ないことしました、、、 何から優先的…

  • 離乳食
  • 旅行
  • ベビーフード
  • 息子
  • 食材
  • 🫑
  • 4
user-icon

寝かしつけで寝てしまったー。歯磨きもコンタクトもしたまま😂 明日の離乳食の準備もする予定が...。もう寝る。

  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • はじめてのママリン
  • 1
user-icon

生後7〜8ヶ月の赤ちゃん 離乳食の後のミルクと、離乳食後ではないミルク何mLあげてますか?

  • 離乳食
  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

離乳食 卵黄について!🥚 明日、卵黄小さじ2を試す予定なのですが卵黄以外の他のたんぱく質もあげて大丈夫でしょうか?? 今まで何も気にせず卵黄+他のたんぱく質をあげていたのですが、あれ卵黄ってたんぱく質だよねと思って、、💧

  • 離乳食
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

離乳食全くと言っていいほど食べないのですが、いつまでミルクだけで大丈夫なのでしょうか? どんな形態や味でも数口しか食べません。嫌がって泣いて椅子から抜け出します。立ったり、動き回る時に食べさせようとしても全く食べません。 食べる所を見せたり、テレビを見せながら…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 生後11ヶ月
  • 親
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

相談です 9ヶ月の男の子で2人目です 離乳食は8割…いや9割BFです。 上の子優先とすると 離乳食をガッツリ作る時間が設けられません。 食べっぷりは良くて、 完食、フルーツ大好き男です。 8時離乳食 ミルク200 12時半離乳食ミルク200 17時ミルク200 20時ミルク200 24:30~25:00…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 授乳
  • 月齢
  • 男の子
  • なまけちゃん🦥
  • 1
user-icon

麦茶は毎日飲ませない方がいいのですか😭 離乳食始めた5ヶ月当初から、毎日離乳食の時とその他の水分補給は授乳以外すべて麦茶をあげていました。 ついさっき、麦茶にはアクリルアミドという発がん性物質が多く含まれるため危険というのを見て、心配です。 麦茶をよく飲むので…

  • 離乳食
  • 授乳
  • 水分補給
  • 麦茶
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

真似してくる人って、何考えてるんでしょう、、?😇 子どもの様々なおもちゃ、絵本、マグ、離乳食スプーンや食器、チャイルドシート、オムツストック、マザーズバッグまで、、。 これ使ってるよ!とか、これいいよ!とか言ったわけでなく、何気なくうちの子の写真を見て写り込ん…

  • 離乳食
  • オムツ
  • 絵本
  • おもちゃ
  • チャイルドシート
  • ママ
  • 2
user-icon

離乳食がもう少しで始まります。 10倍がゆってお米研いでお米が大さじ1だとしたら水を大さじ10にしておかゆモードで炊いた後、裏漉ししてすり鉢ですりつぶしたら完成になりますか? この方法でやってみたのですが、結構粘り気があるのが気になって、、、

  • 離乳食
  • おかゆ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

保育所入園のときの離乳食の食材チェックについて 来月から保育所に入ることになり、食材のチェック表をもらったのですが下記のようなものはどうやって試したらいいのでしょうか…?BFに含まれてたらそれでもいいんでしょうか…? コーンフレーク はるさめ ビーフン 大豆水煮(つ…

  • 離乳食
  • 食材
  • 入園
  • 保育所
  • コーンフレーク
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

ストローも ミラクルカップも 拒否です。。。 ストロー練習は毎日してます(切って指で押さえてあげるやつ) が、それでは飲めてるような気がするんですが、吸うという動作が出来ないみたいです😭😭 暑くなってきたのと、離乳食が増えてミルクが減ってくるのでどうにかして水分補…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 水分補給
  • 拒否
  • 🐏ままり🐏
  • 4
user-icon

娘が卵白アレルギー疑惑です^^; 明日から小児科医の指導の元 卵白をトライしていこうと 思っています! 卵ボーロから試してみようと思いますが 朝の離乳食の時にあげれば良いですか? もしブツブツや蕁麻疹が出た時は また病院に行けば良いのでしょうか? 詳しい方や自分の子…

  • 離乳食
  • 小児科
  • 病院
  • 蕁麻疹
  • あっちゃん
  • 4
user-icon

離乳食はじめたばっかりなんですが、お膝抱っこしながらあげるのムズすぎませんか(笑) あげてる最中右手を本気でつかんでくるので、私の右手は生傷だらけです(笑) 私があげるの下手くそなのか、、、、 離乳食の本とかSNSではお座り出来ない初期はお膝抱っこ推奨みたいなこと書い…

  • 離乳食
  • 体
  • バンボ
  • ハイローチェア
  • 憂鬱
  • ZIRA
  • 4
user-icon

9ヶ月です。 いつから3回食にしたらいいかわからないです。 6ヶ月の途中からぼちぼち離乳食を始めたので まだ早いかなあと思っています。 最近手づかみ食べをしたがります。上手く食べれないですが。 練習させたほうがいいですか? あと、ハイチェアに座らせると よく立ち上がり…

  • 離乳食
  • 手づかみ食べ
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

離乳食を作る際のブレンダーについて 例えばお粥とお野菜2つを作るとき、お粥をペーストにするためにブレンダー使って、次お野菜をペーストにするためにブレンダー使いたい場合は都度洗ってから使用してますよね?? 今は日曜におかゆ1週間分、月曜水曜金曜に初めての野菜、を作…

  • 離乳食
  • おかゆ
  • 野菜
  • うなる
  • ブレンダー
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後6ヶ月 ミルク(完ミ)を飲んでくれなくなった 離乳食を始めて1ヶ月くらい経ちます。最近ミルクを全く飲んでくれなくなりました。1回100ml超えたあたりで体を逸らして嫌がる、飲まなくなる、トータル量は700ml超えなくなりました。560~690辺りです 離乳食をバクバク食べる子で…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 生後6ヶ月
  • 乳首
  • 症状
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食の枝豆を薄皮を取らずにブレンダーでペースト状にしてから漉し器で裏漉ししてあげようと思っているのですがそれでも大丈夫だと思いますか? だいたい薄皮を取ってからペースト状にするのが普通だとは思うのですが、裏漉しすれば皮は網に引っかかって取り除かれるだろうとい…

  • 離乳食
  • 夫
  • ブレンダー
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食の助言ください! 豆腐が大好きで良く食べます。 ただ、タンパク質取りすぎるのであまり量を上げられません。 形状も生後7ヶ月からのパウチをあげても全く食べないので固形はまだ苦手だけど、豆腐くらいだったら食べられるんだと思います。 色々試してますが、少しでも固…

  • 離乳食
  • 生後7ヶ月
  • おすすめ
  • 食材
  • 上の子
  • るん
  • 0
user-icon

スマホ依存の夫 家事は良くしてくれるが育児は関わりの少ないところ(おむつがえや離乳食等)はよくしてくれます。 が、私が手が空いてないときに子どもが本読んでと言ってもスマホ見ながら読んでます。 これについては定期的に言ってるのですが直りません。 こんなくだらないこ…

  • 離乳食
  • 家事
  • 育児
  • 夫
  • おむつ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後7ヶ月なのですが、なかなか朝まで寝てくれません🙄💦 21時頃240飲んで就寝→1時か2時頃泣いて起きる→ミルク160飲んで寝る→4時頃ぐずり出す→ミルク160あげて寝るか覚醒👶 寝てくれても5〜6時頃には覚醒してベッドウロウロしてます😅 上の子はこの頃ベビーベッドに置くと勝手に朝ま…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 生後7ヶ月
  • ベビーベッド
  • 上の子
  • さや
  • 6
user-icon

こんばんは生後6ヶ月の男の子を育ててます!初マタです! 5ヶ月から離乳食を始めてるんですが、最初の頃はお粥を食べていたんですけど、最近お粥をあげると泣いて嫌がり吐き出してしまいます😭 お野菜やバナナは吐き出さずに食べるんで好き嫌いかなー?と思ってます💦 緩いと食べ…

  • 離乳食
  • 初マタ
  • 生後6ヶ月
  • ベビー
  • 男の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
15041505150615071508 …1520…1540

関連するキーワード

「離乳食」に関連するキーワード

  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    2
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    3
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    4
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 1506ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.