女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 1508ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「離乳食」に関する質問 (1508ページ目)

「離乳食」に関するキーワード
  • 三回食
  • ベビーフード
  • 手づかみ食べ
  • ヨーグルト
  • ブレンダー
  • コーンフレーク
  • 食べない
  • 食べ方
  • 野菜嫌い
  • うどん
  • おかゆ
  • おやつ
  • お菓子
  • 解凍
  • 離乳食食べない
  • やさしい麦茶
  • アンパンマンポテト
  • 野菜食べない
  • 離乳食完了期
  • カミカミ期
  • 離乳食後期
  • ゴックン期
  • パクパク期
  • モグモグ期
  • 離乳食中期
  • 離乳食初期
  • ワンプレート
  • 食べさせ方
user-icon

保育園の0歳児クラスについて 下の子が6月から保育園に入園しました。 今10ヶ月です。 気になることがいくつかあるのですが、0歳児クラスはこんな感じなのでしょうか…? 小規模保育園 0歳児クラス、定員3名(現在の在園は2名)、担任1人  9:30-朝おやつ(麦茶のみ)一歳以上…

  • 離乳食
  • ミルク
  • おやつ
  • 1歳児
  • 食事
  • ちーはは
  • 4
user-icon

離乳食始めて1ヶ月と2週間ほどになります。 今日朝から下痢が続いててトータル本日6回うんちをしました。 色は黄色から緑っぽく匂いは少し酸っぱいかなと感じます。 機嫌はよく、授乳やミルクも問題なく飲んでくれています。うんちが続くので被れだしてワセリンをたっぷり塗りま…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 授乳
  • 育児
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後8ヶ月 水分補給について 現在8ヶ月の息子がいます。 離乳食2回食、完ミで育てています。 離乳食と同時に水分も始めましたが、なかなか飲んでくれません。 麦茶以外のお茶や水も色々試しましたし、温度を変えてみたり喉の渇いてそうなタイミングを狙ってあげたりしています…

  • 離乳食
  • 小児科
  • 哺乳瓶
  • 生後8ヶ月
  • 水分補給
  • だいふく
  • 3
user-icon

離乳食はじめて1週間です。 コープのペーストのが届いたので 来週から人参とかもやろうかと思うのですが コープのは最初から 1ブロックあたためてあげていましたか? ブロックを切ってあたためる? 他にコープでオススメのものはありますか☺️?

  • 離乳食
  • オススメ
  • 人参
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

3歳以上のお子さんをお持ちの方で0歳の時にミルクも離乳食も拒否、 成長曲線ギリギリだったお子さんをお持ちの方いらっしゃいますか? その後の成長や発達はどうですか? 栄養不足だと脳が萎縮すると聞いたことがあるので怖いです。

  • 離乳食
  • ミルク
  • 3歳
  • 発達
  • 0歳
  • さくら
  • 4
user-icon

離乳食についてです。 お腹のすいたミルクあげる前といいますが それだと泣いて離乳食食べなくないですか?💦 皆様どうされてますか?

  • 離乳食
  • ミルク
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

離乳食手作りしてる方、作り置きする食材・メニューは毎週同じで固定にしてますか? 例えば、 にんじん、玉ねぎ、ほうれん草、おかゆ、かぼちゃ…等 を今週作ったとして、翌週も同じ食材で作り置きをしてますか?

  • 離乳食
  • 食材
  • おかゆ
  • かぼちゃ
  • ほうれん草
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

離乳食のタンパク質とビタミンミネラル類の1日の摂取量計ってますか? だんだん面倒になってきて 1食に3種類あればいっかあ、、?ってなってきてるんですがだめですか?🥹

  • 離乳食
  • タンパク
  • なな
  • 1
user-icon

生後9ヶ月です。 離乳食でつかみ食べとスプーン練習を何回かしてみたのですが、 つかみ食べは潰しながらも食べて最終的には泣いちゃいます! スプーン練習は、持たせたスプーンをカミカミして全然食べるのが進まずスプーンに離乳食をいれようと持たせたまま口元から少し遠ざける…

  • 離乳食
  • 生後9ヶ月
  • スプーン
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

離乳食時の椅子について 腰が今だに座らず、6ヶ月から使えるハイチェアやローチェアに座らせると前のめりになり俯いてしまいます。 その為、バウンサーで離乳食をあげていましたが7ヶ月検診時に「バウンサーだとうまく入っていかずに危険だからハイチェアにタオルなどはさんで座…

  • 離乳食
  • バウンサー
  • 椅子
  • 検診
  • ネムリラ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

今月で1歳、 来月頭から保育園行っています。 元々離乳食全く食べない子で1食で3口食べればいい方です。 ミルクも飲まないので保育園ではご飯3口とおやつでせんべいだと1枚食べるくらいです。 今週から4時まで預けているのですが、 4時ちょっと前くらいにもうお腹すいておっぱい…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 保育園
  • おやつ
  • 1歳
  • あられ
  • 0
user-icon

あと1週間で8ヶ月になるんですが、おすわりしません。 上の子はこの時期にはおすわりしてたんですが、まだ焦らなくても大丈夫ですかね? 離乳食も一切食べないし、早産で生まれて平均よりも小さめなので心配です💦

  • 離乳食
  • 早産
  • 夫
  • 上の子
  • 食べない
  • ママリ
  • 2
user-icon

離乳食について質問です! 新しい食材は午前中に🍽が基本だと思いますが、 トマトやにんじんなどのアレルギー食材では無いものも必ず午前中にあげていますか? 2回食の2回目であげるのはアリですか?

  • 離乳食
  • 食材
  • トマト
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

【生後10ヶ月半 離乳食について】 現在ほぼBFであげているのですが、うどんや白ごはんなどのBFは130gとかが多いんですが、毎回トータル200gぐらいになってしまうのですがこんなあげ方で大丈夫ですか?、、 野菜よりも炭水化物が多い気がします。

  • 離乳食
  • 生後10ヶ月
  • 夫
  • うどん
  • 野菜
  • みなみ
  • 0
user-icon

生後2ヶ月〜生後6ヶ月前後に保育園に預けたママさん、いらっしゃいましたら教えてください🙇‍♀️ 離乳食を進めるにあたって、初めての食材はアレルギーなどがあった場合にすぐに病院に連れて行ける平日の午前中!と4ヶ月検診のときに説明がありました。 平日に保育園に預けている…

  • 離乳食
  • 保育園
  • 病院
  • 生後2ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • みみみ
  • 2
user-icon

生後8ヶ月の娘が居ます。 離乳食をなかなか食べてくれません。。 6ヶ月頃から離乳食をはじめて最初の頃はなんの問題もなくパクパク食べてくれていたのですが、2人目を妊娠してつわりが酷く上げたりあげなかったりが続いてしまい、悪阻が良くなってきてから毎日あげはじめたら今度…

  • 離乳食
  • つわり
  • 生後8ヶ月
  • 妊娠
  • 悪阻
  • mi
  • 2
user-icon

ステップ離乳食というアプリを入れたのですが登録しないとサポートが見れないです😭登録したら何回も電話かかってくると聞きました。本当ですか!?

  • 離乳食
  • アプリ
  • ママリ
  • 2
user-icon

6ヶ月から離乳食を始めました。コップ飲みの練習もしようかなっと思いやったら、ゴクっと飲んだと思いきや離乳食食べた分も全部吐いてしまいました。 コップはトレーニング用のものがいいのでしょうか?それともまだやらない方がいいですかね💦

  • 離乳食
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

喉が痛い時、どう飲ませていますか? 生後5ヶ月の子が今朝から発熱です。 37℃前半〜38℃前半をウロウロしています。 そしていつもよりよだれがすごいです💦 小児科を受診したところ、喉が腫れていると。 今週上の子が発熱したので(1日で下がり食欲もあり)、恐らくそれをもらった…

  • 離乳食
  • 母乳
  • 小児科
  • 生後5ヶ月
  • 水分補給
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

今日出かけてて疲れたし眠たいです😴離乳食お休みしようかな…どうせ一口二口しか食べないし🥲いいですかね?🤣

  • 離乳食
  • 食べない
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

離乳食のときのエプロンについて皆さんの子はどうでしたか?? 今まではシリコンでも布のスタイでもエプロンでもさせてくれてましたが、シリコンスタイを嫌がるようになり、ついに、エプロンもダメ……何故か、エプロンもとったのに服の襟部分引っ張って脱ごうとしてました(笑)服もだ…

  • 離乳食
  • スタイ
  • ベビ
  • 服
  • しー
  • 1
user-icon

生後9ヶ月です。 さきほど離乳食を食べていて パンが喉に引っかかってしまい、おえっと なった拍子に大量に吐いてしまいました😣💦 このようなことは初めてなのですが よくあることでしょうか?😭 その1回だけで今は元気に遊んでいます。

  • 離乳食
  • 生後9ヶ月
  • パン
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

生活リズムが整いません。 生後4ヶ月~5ヶ月くらいで、だんだん生活リズム整ってきたなと思っていたのですが、5ヶ月くらいから崩れ始め、今は起きる時間、寝る時間、昼寝の時間、長さ、バラッバラです。 離乳食や授乳、お風呂はは同じ時間にしています。 日によって全然違うの…

  • 離乳食
  • お風呂
  • 授乳
  • 生後4ヶ月
  • 生活リズム
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

ミルクの飲みがすごく悪くなり離乳食はじめました 離乳食はじめて1週間目です。 生後5ヶ月と7日です。 10倍粥を先週からあげてるのですが、中々食べてくれません。 食べてくれても小さじ1程度です 口に入れてもヨダレと一緒にたらりして食べてるのかどうか😅 あまりに食べが悪い…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 妊娠2週目
  • 生後5ヶ月
  • りんご
  • ママリ
  • 1
user-icon

7ヶ月女の子体重について 今7ヶ月になったばかりの女の子育てているのですが、体重が6.8キロしかありません。 ミルクをあまり飲まず一日600〜700です。 最近2回食を始めたのですが、離乳食の後は余計にミルクを飲まず90〜120、2回食の日は500前後しか飲みません。 生まれつき…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 体重
  • 女の子
  • 子育て
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

赤ちゃんの下痢について教えてください。 生後5ヶ月で離乳食は1週間前から開始しています。 ずっと完母で、離乳食始める前までは緑色のうんちで、元々回数も多く、5-7回/日出ます。(量は毎回多くなく一回量少なくてもカウントしてます) 離乳食はまだ10倍粥2さじまでしか進めて…

  • 離乳食
  • 病院
  • 生後5ヶ月
  • 完母
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

離乳食の量について教えてください!生後9ヶ月です! 一食で軟飯80g おかず50g 果物20g 計150gくらい×3食食べてます🥣 ミルクの量は減らずに、200ml×4.5回で1日1000mlくらいは飲んでます🍼 離乳食は、これ以上出す量増やしても、集中力切れて飽きて脱走するので量は増やせれて…

  • 離乳食
  • 体重
  • 生後9ヶ月
  • 赤ちゃん
  • ミルク量
  • はじめてのママリ🔰 
  • 1
user-icon

【離乳食の丸呑み】 生後10ヶ月の娘がいます コロナやノロで離乳食を時々中断したので、進みは遅めです 離乳食を食べる際、毎回丸呑みで困っています、、、 一緒にモグモグする真似をしても呑み込んだ後にモグモグ真似をします。 根気強くモグモグ真似をしたら噛んでくれるよう…

  • 離乳食
  • 生後10ヶ月
  • さち
  • 1
user-icon

【卵の離乳食について】 生後7ヶ月から卵黄を耳かき1匙分から始めています🥚 離乳食を始めて5週目くらいで2回食にしたものの消化不良を起こしてしまったので一度1回食に戻していました。 最近7ヶ月に突入して1週間経過したので今日から2回食を再開しようと思っているのですが、朝…

  • 離乳食
  • 妊娠5週目
  • 生後7ヶ月
  • レンジ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後7ヶ月の離乳食について教えてください。 写真は、パン粥(豆乳)、野菜スープ、BF(野菜と鶏ささみトマトソース)+じゃがいもペースト、果物+ヨーグルトです。 今週はほか、納豆+お粥、BF+お粥、かぼちゃポタージュ、野菜スープの具にしらすを混ぜたもの、果物だけを組み合わせて…

  • 離乳食
  • 生後7ヶ月
  • 夫
  • 写真
  • かぼちゃ
  • 杏仁豆腐
  • 1
15061507150815091510 …1520…1540

関連するキーワード

「離乳食」に関連するキーワード

  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    2
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    3
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    4
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 1508ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.