
離乳食とミルクの時間を離すべきか相談中。離乳食後のミルクが飲みにくい。食事のタイミング変更が必要か悩んでいます。
離乳食スタート二日目です。
2日続けて、二人とも離乳食後のミルクをほとんど飲んでくれません…まだ1匙2匙なのに…。
これは離乳食とミルクの時間を離した方が良いのでしょうか?離乳食自体は上機嫌にしっかりごっくんできてたんですけど…
6時起床、ミルク
9時半 離乳食→ミルク
という感じです。
8時ぐらいに離乳食して、9時半にミルクにした方が良いのでしょうか?
特に娘の方は修正の成長曲線の下ちょっとはみ出していて、ミルクの飲みも悪いのでさらに減ると心配です…
- ぼーの(1歳1ヶ月, 1歳1ヶ月)
コメント

Sawa
すこし時間置いてからミルクでもいいと思います!
赤ちゃんにとってごっくんするのはかなり喉の力が必要みたいですよー🐻

あーちゃん
別に離乳食の後にミルク飲ませないといけないことはないと思います
1時間とか少し空けてから飲ませればいいと思います
-
ぼーの
コメントありがとうございます。
8時にあげてみるスケジュールで様子をみてみたいと思います!- 9月20日
ぼーの
そうなんですね!1匙2匙でも結構大変なことなんですね💦
空けてからにしたいと思います!