「指しゃぶり」に関する質問 (650ページ目)

現在生後10ヶ月、もうすぐで生後11ヶ月です。 3日ほど前から手足の指先や手のひらの皮がポロポロとめくれて治りません。 足も血行が良くなると斑ら状に帯が出ます。 生後6ヶ月くらいの時に、似た症状で指先がめくれたことがあり受診した所、指しゃぶりで荒れたのだろうとステロ…
- 指しゃぶり
- 病院
- 生後6ヶ月
- 生後10ヶ月
- 生後11ヶ月
- かえる
- 6

2ヶ月半の息子なのですが、赤ちゃんの特徴について教えてください! ①最近、指しゃぶりが始まりました。無理に辞めさせないで大丈夫ですか? ②よく右手ばかり上にあげたりして左手はあまり動かしません。この子のクセなのでしょうか? ③突然おしゃぶり拒否になってしまいまし…
- 指しゃぶり
- 母乳
- 授乳
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 9


生後3ヶ月です。夜の寝かしつけについてです。 夜寝るときは、タオルでおくるみ巻きをしておしゃぶりをさせて寝かしつけてます。 ただ最近はおくるみを嫌がってきていて、手を口に持っていこうとします。そしておしゃぶりが取れて、指しゃぶりで寝れず泣くという…笑 おしゃぶり…
- 指しゃぶり
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- おしゃぶり
- おくるみ
- さこ
- 6






1歳前にミルクを辞めたのですが、まだ吸いだこ?が無くなりません。おしゃぶりや指しゃぶりもないのですが、夜に寝る前5分くらい吸ってる時もあります。いま一歳半ですが、寝る前に吸うのが無くなれば消えるのでしょうか?
- 指しゃぶり
- ミルク
- おしゃぶり
- 1歳
- いーちゃん
- 0




1歳前にミルクを辞めたのですが、半年たった今も吸いだこ?がまだ無くなりません。指しゃぶりもしないしおしゃぶりもさせたことないのですが、このまま無くならないのでしょうか?😨💦
- 指しゃぶり
- ミルク
- おしゃぶり
- 1歳
- いーちゃん
- 1



沐浴中に子供が指しゃぶりします。 まだ全身ソープで手を洗う前や洗って流した後ならしゃぶってもいいのですが、全身ソープで手が泡だらけなのに指しゃぶりしようとして困ってます。 台所でベビーバスで洗ってるので、片手は首を支えてもう片方の手で体を洗ってあげてます。 な…
- 指しゃぶり
- ベビーバス
- ベビー
- ベビ
- 沐浴
- はじめてのママリ🔰
- 9






生後3ヶ月の女の子のママです。 寝かせる時にミトンはつけていますか? 顔を引っ掻くのが心配なんですが、指しゃぶりもするのでどうしたらいいかなーと思いまして。
- 指しゃぶり
- 生後3ヶ月
- 女の子
- ミトン
- まいまい
- 12




関連するキーワード
「指しゃぶり」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水