
授乳間隔が8時間空いたが、赤ちゃんの様子が普段と違う。飲み方も違うようで心配。大丈夫でしょうか?
授乳について
以前も似たような質問をさせていただきましたが、再度質問させてください😫
昨日最後に授乳したのが20時ごろ、いつもは0時ごろに一度授乳しているのですが、わたしが爆睡してて気づかなかったのか、次に気づいたら朝4時にひとりで指しゃぶりしてぐずぐずしてました。
8時間あいたのですが、授乳してみても勢いよくごくごく飲んでいるという感じではなく…でもガチガチだった胸はふわふわになったからきちんと飲めているのかな😵?
おしっこも出ていて熱はないので大丈夫かな?と思いつつも授乳間隔がいつもよりあいているのと、飲み方がなんだかいつもと違うような気がして心配になってしまいました。
様子見で大丈夫でしょうか?
- はじめてのママリ(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

わかば
大丈夫だと思いますが(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
ほんとにお腹空いてて早くくれって時はギャン泣きすると思いますし

退会ユーザー
うちの娘も連日20時の授乳を最後に
次は5時、6時まで起きません😅
起き方もお腹すいたー!ギャン泣き!
ではなくもぞもぞ、ぐずぐず、
指をちゅぱちゅぱって感じです。
おっぱいがやわらかくなったなら
きちんと飲めてると思います😊
気にしなくても大丈夫かと思いますよ😊
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
同じです😂
起きたときにお腹がすいているのかもよくわからず…😂
きちんと飲めていればひとまず安心です😫- 3月25日

みちょり
大丈夫と思います!
うちも同じ月齢なんですが、この頃の赤ちゃんは栄養をためきらないから8時間飲まず食わずは長すぎるから長くても間は6時間まで🤗赤ちゃんが起きなくてもお母さんがちゃんとオムツ変えて起こしてあげてって私も一昨日ちょうど助産師さんから言われました😅
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
そうなんですね😫
じゃあ本当は6時間とかで起こしてあげた方がいいんですね😫- 3月25日

ローズマリー
大丈夫でしょう何かあったら何をしても泣きますからね
-
はじめてのママリ
ありがとうございますm(_ _)m
最近ギャン泣きが減り、ぐずりながら静かに指ちゅぱするので心配になってしまいました😂- 3月25日
はじめてのママリ
ありがとうございます😫
2ヶ月終わりあたりから本当に泣かなくなってしまって😂