
コメント

ろーず♡
私もそれで悩んで先生や助産師に相談したら、それは赤ちゃん特有の行動らしくて足りないわけではない、とのことでした。本当に足りなくて欲しいときは泣きますし、抱っこすると口パクパクさせて欲しそうにします🎵

にゃん
私もすごく出て息子も飲みにくそうに
するほどでした!息子は指しゃぶりが
大好きでつねにしていて最初
足りないのかなーと思って飲ませても
飲まないのでただのくせにとか
安心だからするんだと思ってました。
-
mama🐻💛
そうなんですよね(>_<)
足りないのかなって飲まそうとしても暴れるんですよ(>_<)
ただのくせだったみたいです、、(>_<)笑- 3月25日

れーちゃん
うちの子わ眠い時とか
ちゅぱちゅぱします!!
口が寂しいだけなんだと思います♡
ちゅぱちゅぱしてると
落ち着くんでしょうね😆🌟
-
mama🐻💛
そうみたいでした(>_<)♡
でも、1人で指しゃぶりしてて、もうだめー!ってなったときなのか、泣くんですよ(>_<)
だから余計勘違いしちゃいます(>_<)- 3月25日
-
れーちゃん
抱っこしてゆらゆらしてあげて
落ち着くようであれば
大丈夫だと思います!!♡
まだ世に産まれて1ヶ月ですし
ひろぉーーーい心で対応してあげて
くださいねっ(*´∀`)✨✨- 3月25日
-
mama🐻💛
なんだか指しゃぶりされると、足りない?ってなってしまって(>_<)
でもさっき母乳あげたあと、指しゃぶりしてましたが、ほっといても泣かないとこ見るとただ、くわえてただけでした😅♡
そうですよね!!
ありがとうございます♡- 3月25日

のゆさ
赤ちゃんはお腹がすいてなくても
そのような行動をするし
足りなければ泣いたりすると思うので
大丈夫だと思いますよ!
-
mama🐻💛
そうですよね(>_<)!
ありがとうございます😊- 3月25日
mama🐻💛
悩みますよね(>_<)!
そうなんですね🙌!!
ずっと足りないのかな(>_<)って思ってました(>_<)
ありがとうございます♡