「指しゃぶり」に関する質問 (279ページ目)

指しゃぶとおしゃぶりどちらが良いのでしょうか? 生後3ヶ月になる赤ちゃんがいます!最近こぶししゃぶりから親指になり、完璧な指しゃぶりを始めました。 上の子もずっと指しゃぶりをしていて、取るのにかなり苦労しました😭2歳になって回数をグッと減らし今では朝方寝が浅い時…
- 指しゃぶり
- 生後3ヶ月
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- 2歳
- りーちゃん
- 3









7ヶ月になる前から上3、下2で歯5本生えてきてました。 上の歯が恐ろしく可哀想なほどに歯並び悪いです😭 おしゃぶりは生後2ヶ月頃までで、それからはずっと指しゃぶりです。歯並び良くなる方法とかないんですかね😭
- 指しゃぶり
- 生後2ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのままり
- 2








生後4ヶ月の息子がいます。最近自分の手を見つけたみたいでじーと見つめていただけだったのですが、指しゃぶり?かぶりつく感じなんですが、これってずっと続きますか?
- 指しゃぶり
- 生後4ヶ月
- 息子
- ぴかちゃん
- 3











息子がよく自分の親指を指しゃぶりします。 上下2本ずつ歯が生えていることもあり 指しゃぶりしながら親指を噛んでいるのか 親指に傷ができてます😖 病院に行くとしたら小児科でいいのでしょうか?
- 指しゃぶり
- 小児科
- 病院
- 親
- 息子
- クリーム
- 1

生後二ヶ月半ですが甘味で来ていて、 最近吸うのが強いのと、 指しゃぶりを覚えたので 私の短いくわえずらい乳首を 突出させてからくわえさせてみたら、 なななんとすってくれました🥺 初めて直母で吸われてすごく 心地よくて嬉しい気持ちになりました。 でももうマッサージして…
- 指しゃぶり
- 母乳
- マッサージ
- 乳首
- 生後二ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「指しゃぶり」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水