「指しゃぶり」に関する質問 (277ページ目)






指しゃぶりって止めた方がいいんでしょうか? 今の時期の指しゃぶりはハンドリガードの一種なのでしょうか? 最近親指をしゃぶるようになってきました💦 おしゃぶりを咥えさせますが、すぐ指をしゃぶってしまいます💦 指がふやけてしまうんではないかと思うほどしゃぶってます😅
- 指しゃぶり
- おしゃぶり
- 親
- ハンドリガード
- はじめてのママリ
- 5




睡眠時間について😪 生後3ヶ月の赤ちゃんの睡眠時間についてです👶 うちの子は... 夜20時ごろに寝付いて1時ごろにミルク🍼 そのあとは6時ごろに再度ミルクを飲んで10時ごろまで寝るので夜だけで14時間位寝ます☺️ (ミルクを飲まずに21時から7時くらいまで寝ることもあります) 逆に…
- 指しゃぶり
- ミルク
- 睡眠時間
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2


うちの子はずっと、お気に入りの布団を吸いながら寝てます 今までは吸ってたら勝手に寝てくれるので 楽でしたが 最近は寝る時だけじゃなくて 外から帰ってきた時、ご飯食べたあと、私に怒られた後など ずっと寝室にいてずっと吸ってます😔 おもちゃで遊んでる途中でも ふっと思い…
- 指しゃぶり
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 3










お昼寝は眠そうにしたら絵本→スワドルアップ着せる→暗くするで、指しゃぶりながらある程度寝てくれるようになったのですが、代わりに夜の寝かしつけが全然うまくいかなくなりました😢 前までは抱っこで寝かしつけておくるみしてましたが、ここ数日夜暗いところで抱っこするだけで…
- 指しゃぶり
- 旦那
- 絵本
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 2


4ヶ月になったばかりの娘です。 日中リビングのマットに横にしていると、私と遊んでいない限りずーっと同じ方・同じ場所を見つめて無心に指しゃぶり(しかも親指じゃなく中指薬指という…)しています。。 マットに寝せる向きを変えても、同じ向きで同じような角度に視線をやってい…
- 指しゃぶり
- 親
- ギャップ
- 友達
- ベビージム
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「指しゃぶり」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水