「指しゃぶり」に関する質問 (278ページ目)







指しゃぶりをしなかった(産まれてからしてない)お子さんいますか? 生後6ヶ月で 拳しゃぶりや指しゃぶり(2本3本まとめて) はします。 よければ教えてください🙇♀️
- 指しゃぶり
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 7

生後4ヶ月の娘がいます。 完ミです。 21時から7時まで寝てくれるのですが、 朝方になると一生ちゅぱちゅぱと指しゃぶりをしています。 気になって眠れないくらいの大きい音です。 そこで朝方にミルクをあげると一瞬で飲み干し、ちゅぱちゅぱはしなくなります。 赤ちゃんも寝てい…
- 指しゃぶり
- ミルク
- 生後4ヶ月
- 眠れない
- 赤ちゃん
- 3kidsまま
- 2





最近息子の指しゃぶりが激しいです。 しかも唸りながら、苦しそうに指をしゃぶっているのですが、止まりません。 授乳後も自らおっぱいから口を外し、すぐ指しゃぶりを始めます。 唸りながら指しゃぶりをするのは心理的に何か問題があるのでしょうか?
- 指しゃぶり
- 授乳
- 息子
- おっぱい
- 唸り
- はじめてのママリ
- 1




生後2ヶ月の子どもの顔湿疹が治りません💦 指しゃぶりをして、よだれがつくとぶつぶつがひどくなります😣 病院でみてもらったほうがいいでしょうか? ワセリン塗って様子みて治るものでしょうか?
- 指しゃぶり
- 病院
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3


よだれかぶれの対処について教えてください😭 3ヶ月から歯が生えてきて、いま4本目が生え始めています。 そのせいか指しゃぶりも多く、常にうつ伏せになっているのでよだれが垂れ流し状態でずっとかぶれてしまっています😭 気づいた時にガーゼでとんとんと拭き取って保湿クリームを…
- 指しゃぶり
- クリーム
- ベビー
- 歯
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 3


指しゃぶりについて教えてください! 生後3ヶ月の息子がいます。 最近指しゃぶりをしながらセルフねんねをしてくれるようになりました。 夜も起きたかなと思っても指しゃぶりをしてまた自分で寝てくれます。 ですが指しゃぶりが癖になると歯並びに影響すると聞きました。実際知…
- 指しゃぶり
- 授乳
- 生後3ヶ月
- おしゃぶり
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後8ヶ月ですが、おもちゃを口に運びません。 せんべいなどもです。 指しゃぶりはずっとしてて、 おしゃぶりなども咥えません。 おもちゃを口に運ばない赤ちゃん、、 口腔内過敏などでしょうか(ToT)
- 指しゃぶり
- おもちゃ
- 生後8ヶ月
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 0





関連するキーワード
「指しゃぶり」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水