![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月の赤ちゃんの睡眠時間について相談です。夜は14時間寝て、昼は合計16〜17時間寝るそうです。生後3ヶ月の赤ちゃんの平均睡眠時間はどのくらいでしょうか。
睡眠時間について😪
生後3ヶ月の赤ちゃんの睡眠時間についてです👶
うちの子は...
夜20時ごろに寝付いて1時ごろにミルク🍼
そのあとは6時ごろに再度ミルクを飲んで10時ごろまで寝るので夜だけで14時間位寝ます☺️
(ミルクを飲まずに21時から7時くらいまで寝ることもあります)
逆に昼寝は長く出来ず、30分ー1時間を日中2.3回です。
合計睡眠時間は16.17時間程度かと思います😊
指しゃぶりを覚えてから起きても指しゃぶりをして寝入ることができるようになったので睡眠時間が伸びました🙇♀️
生後3ヶ月ぐらいの時は睡眠時間はどのくらいでしたか❓
教えてください🥰
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
21時ごろ就寝、3時頃ミルク飲んでそのまま寝て7時頃起床
日中も30分〜2、3時間のお昼寝してトータル13時間くらいだったと思います
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは、日中起きているタイプに最近なりました。
なので、22時就寝8時起床
昼寝は毎日3.4時間くらいだと思うので、
13〜14時間です🐰
コメント