
コメント

ママリ
個人的には虫歯リスク、歯並びのリスク、卒業するタイミングの難しさから、10か月からデビューするのは無しです😭

さくらママ
わたしはありだと思いますよ!
指しゃぶりはやめるの大変ですからね、おしゃぶりならやめる時捨ててしまえば済むことなので!
上の子は2歳までしてましたが虫歯はないです!
歯並びは遺伝の関係で経過観察してます!
歯並びはおしゃぶりより遺伝の方が強いかと!
ママリ
個人的には虫歯リスク、歯並びのリスク、卒業するタイミングの難しさから、10か月からデビューするのは無しです😭
さくらママ
わたしはありだと思いますよ!
指しゃぶりはやめるの大変ですからね、おしゃぶりならやめる時捨ててしまえば済むことなので!
上の子は2歳までしてましたが虫歯はないです!
歯並びは遺伝の関係で経過観察してます!
歯並びはおしゃぶりより遺伝の方が強いかと!
「おしゃぶり」に関する質問
子どもが5ヶ月半くらいのときに はじめての飛行機に乗る予定です。 今からめちゃくちゃ緊張と不安が‥!! ◎搭乗時間は1時間30分ほど ◎2ヶ月頃まで混合でしたが、今は完母です ◎今回は帰省の為で主人と3人で乗ります ◎Peac…
新生児、完ミです。夜間、次の授乳まで時間があってぐずったり泣いており、オムツや温度の調整をした上でおしゃぶりは拒否、抱っこ歩きしても落ち着かない場合どうしたら良いでしょうか😭?毎晩同じことになり、こちらも眠…
一歳の子どもにおしゃぶりをギャン泣きのとき、寝る直前まで使っています(寝たら外しています) 皆さん何歳でやめましたか? 11月(一歳3ヶ月)に飛行機で出かける予定があるので、そこまでは使いたい、というか搭乗…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
同じ状況だったらどのような対処しますか?
ちなみに娘は歯は0本です😭
ママリ
うちは上にかいたリスク等を考えた結果、7.8か月頃にはおしゃぶりを卒業させたのと、おしゃぶり卒業後指しゃぶりに移行はしなかったので対処方法はわからないです😭
ただ今歯が0本だとしてもそのうち生えますし、自我がはっきりしてから卒業するほど難しいのでやはりデビューするのは無しですかね😭。