「指しゃぶり」に関する質問 (233ページ目)

おもちゃやその他何でも口に入れる月齢っていつまでですか?1歳半ですが何でも口に入れるので困ってます。そして指しゃぶりも割と頻繁にします。みなさんどうですか?
- 指しゃぶり
- おもちゃ
- 月齢
- 1歳半
- はじめてのママリ🔰
- 5








上の子がいるからほとんどほったらかしな下の子。 自分で寝てくれるし本当に良い子… 首座りも寝返りも順調にしていますが 一つ心配なことがあってほとんど泣かないんです😥 眠い時や私が目の前からいなくなると多少ぐずることはあっても お腹空いたとかオムツ変えろ!とかの訴えは…
- 指しゃぶり
- オムツ
- おもちゃ
- 外出
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2











来週が誕生日の息子。 3歳目前にしてここ数日指しゃぶりせずに寝れてるので やっと寝る時の指しゃぶり卒業出来たかも😆 半年前くらいには効果のなかった指に塗る苦いクリームが 今回久しぶりに使ったら効果抜群でした👍
- 指しゃぶり
- クリーム
- 3歳
- 誕生日
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 0

指しゃぶりについて! 2歳0ヶ月の子供がいます。 生後4ヶ月くらいから指しゃぶりをはじめて、朝起きてから寝るまでずっと指しゃぶりをしています。 1歳半の時に歯医者さんに2歳になったらやめましょうと言われています。 そこで昨日からいつも吸ってる指に絆創膏を貼るようにし…
- 指しゃぶり
- 絵本
- 保育園
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3







寝かしつけで先に寝落ち😂 お昼寝は添い寝で寝かしつけしているのですが 今日は私が先に寝落ちしてしまいました😂 はっ!と目覚めて隣を見ると 娘は泣くこともなく指しゃぶりしてじーっとこちらを見ていました😂 ごめんね〜娘ちゃんも寝ようね、 と声をかけてトントンしていたの…
- 指しゃぶり
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 親
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「指しゃぶり」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水