「指しゃぶり」に関する質問 (135ページ目)


生後8ヶ月の息子、急に指しゃぶりが始まりました。 眠い時によくしゃぶってる気もしますが、食事中、遊んでる時、ベビーカー乗ってる時などいつでもしゃぶってます。 なんでですかね?今までなかったのですが… ちなみに歯はすでに4本生えてます。
- 指しゃぶり
- 生後8ヶ月
- ベビーカー
- 食事
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 0




3歳6ヶ月。 まだ指しゃぶりやめられません😓 同じくらいの方でまだ指しゃぶりやめられない子いますか? 苦いマニュアルもダメでした。指たこの絵本もダメでした。 何かいい方法ありませんか😭
- 指しゃぶり
- 絵本
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 1

新生児を母乳で育ててます。ミルクよりかは口に咥えてる時間は長いと思いますが、指しゃぶりする時があります。 おしゃぶりは買った方が良いのでしょうか??
- 指しゃぶり
- ミルク
- 母乳
- おしゃぶり
- 新生児
- スヌーピー
- 2













生後2ヶ月の女の子を完母で育てている新米ママです🤱 同じような経験をされた方に質問です🙋♀️ 毎日毎日不安です。 今まで毎日出ていたうんちが予防接種2日後から出なくなりそこから便秘気味になりました。 やっと4日目にして出してくれて、その後綿棒浣腸でもだしてくれました。…
- 指しゃぶり
- 母乳
- オムツ
- 予防接種
- 搾乳
- aya╰(*´︶`*)╯
- 3



生後5ヶ月の子の生活リズムについて。 完ミで育てています。 朝7時前に自分が起きるのと同時に起床。(たまに自分より早く起きてても様子見、起きてなくても起こしてます。) オムツ替えとミルク。(お腹が空いた素振りがなくてもあげてます。) 日によって時間はバラバラです…
- 指しゃぶり
- ミルク
- 離乳食
- 絵本
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 4






関連するキーワード
「指しゃぶり」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水