※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんの指しゃぶりが原因で水虫っぽい症状が出て困っています。皮膚科に行けず、保湿剤や薬を塗っても寝ている間に指しゃぶりをしてしまうので効果が心配です。何か対処法があるでしょうか?

赤ちゃんの頃からおしゃぶり拒否で
指しゃぶりが大好きで寝る時必ずしてるんですが、
最近寒いから?親指だけアカギレっぽくなってしまいました💦

これはまた舐めた直後なので湿ってますが
今日夕方保育園にお迎え行ったら、カピカピというかカサカサの水虫っぽくなってました😣

皮膚科に行くのが1番なのですが今週仕事休めず
行けなくて(´;ω;`)

何か出来ることありますかね😭
一応前に皮膚科で貰った
『ヘパリン類似物質油性クリーム(保湿剤』と
『アルクロメタゾンプロピオン酸』と
『ベタメタゾン吉草酸エステル』と
『キンダベート』はあります😣

夜寝てる時に塗ろうと思ったのですが、寝ながら指しゃぶりするので意味ないかなと思ったり😢

コメント

ゆちゃ(29)

下手にステロイドの入ってるものを塗るのは良くないと思うので、塗るとしたらヘパリンがいいと思います!

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!ヘパリンですね!

    ハンドクリームやワセリンよりヘパリンの方が良いでしょうか😣

    • 12月21日