「赤ちゃん返り」に関する質問 (5ページ目)


赤ちゃん返りはありましたが、基本的に上の子が赤ちゃんが大好きです 女の子あるあるですか? 生まれる前も、赤ちゃんいるよと伝えており、児童館などで赤ちゃんが来るとわーかわいいー!赤ちゃんかわいすぎるね〜🥹🧡って大騒ぎしていました 生まれて2週間くらいもそのような反…
- 赤ちゃん返り
- 生後3ヶ月
- 女の子
- 上の子
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 4







下の子を出産直後の上の子についてです。 上の子は2歳2ヶ月で、最近イヤイヤ期なのか赤ちゃん返りなのか癇癪やママ、ママが多くなってきたなぁと感じていました。 そんな中、先日2人目を出産しました。 その次の日におばあちゃん(私の実母)と、上の子が初めて病室に来てくれ…
- 赤ちゃん返り
- 2歳
- パパ
- 上の子
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 2

第一子が現在4歳で、夏の終わりに第二子を出産予定です。 数週間前から、長男が少しわがままになり やたら泣く?ような感じです。 今日も幼稚園で暑くて3回泣いた。と言ってました。 暑くて泣く?っていう所も疑問ではあるのですが 同じく暑さに苦手なお子さんいますか? ま…
- 赤ちゃん返り
- 幼稚園
- 4歳
- よく泣く
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 1










初めての男の子育児苦戦してます。 今月2歳になるんですが男の子ってこんなにわんぱくなんですね😂もちろん個人差があるのは承知してます。 イヤイヤ期+赤ちゃん返りでもう大変すぎて毎日毎日ぐったりです。 やっちゃダメな事ばっかりやるし怒られても関係なし、危ない事大好き…
- 赤ちゃん返り
- 2歳
- 育児
- 男の子
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ🔰
- 5


同じような方がいたらお話ししたい、アドバイスが欲しいです。 幼稚園に通う5歳の娘と自宅保育の1歳の息子がいます。子供達のことは大好きです。私は専業主婦です。幼稚園は13時半には帰宅して、ほとんどずっと2人と一緒にいます。 下の子が産まれてすぐ上の子の赤ちゃん返り…
- 赤ちゃん返り
- 旦那
- おやつ
- 保育
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 2






3月に引っ越してきてから、おもらしが増えました😭県外に引っ越してきて、今まで出来ていたこと(大きな声での挨拶、ちゃんとした言葉、トイレ)ができなくなることが増える日々で少し心配で複雑な気持ちです。 以前は保育園に通っており、大きな声で挨拶も出来ていてしっかりと…
- 赤ちゃん返り
- 保育園
- 幼稚園
- 先生
- 人見知り
- はじめてのママリ🔰
- 1


関連するキーワード
「赤ちゃん返り」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水