「赤ちゃん返り」に関する質問 (226ページ目)








姪っ子が最近生まれて手伝いに来てます。 姪が双子なので抱っこしたりミルクあげたりオムツ変えたりお風呂入れたりも手伝ってます。 そして手伝いに来てから息子一歳3ヶ月が最近やたらとおっぱいを触ったりつねったりモミモミしたりします。 卒乳は一歳ちょうどでしました! …
- 赤ちゃん返り
- ミルク
- オムツ
- お風呂
- 卒乳
- はじめてのママリ
- 2

旦那と旦那の友達夫婦にイライラしてしまいます。 すぐ近くに旦那の友達夫婦が住んでいるため頻繁に遊びに行ってます 普通に遊びに行く分には何も思いませんが、夜10時過ぎてるのに電話かかってきて犬の散歩付き合ってなど 10分くらいだから行ってくるよと出掛けていき散歩を終…
- 赤ちゃん返り
- つわり
- 旦那
- 生後1ヶ月
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 5




4歳の男の子のことです。 1歳半から保育園に通っており、普通に毎日楽しく通っていました。仲のいいお友達もできて、先生からも「1日の流れがわかっておりしっかりしてます」と言われていました。 しかし、2月に妹が生まれてからは「ママと離れたくない」と言って登園する時に…
- 赤ちゃん返り
- 保育園
- 夏休み
- 幼稚園
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2



1歳2ヶ月の娘がいます ここ1週間くらいご飯を全く食べなくなりました とりあえずフォローアップミルクは飲んでくれるので ミルクをあげてます あとはアクアライトとせんべいを1日2枚~4枚程です 2人目が生まれてミルク飲んでる姿見て ご飯が嫌になったのかわからないのですが こ…
- 赤ちゃん返り
- フォローアップミルク
- 2人目
- イヤイヤ期
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 1

今日長女が次女を何度も叩いている所を見ました。 今まで長女は次女が産まれてから、指しゃぶりが増えたくらいで赤ちゃん返りもなく、笑顔いっぱいの子で妹に対しても優しい姉でした。 しかし、長女のここ数日の様子は、保育園に行く時にグズったり、やたら抱っこをせがんだり。…
- 赤ちゃん返り
- 保育園
- 気分転換
- 親
- 指しゃぶり
- nao( •̀∀•́ )✧
- 1





早生まれの年中です。 発達検査を受けましたが、診断はつきませんでした。 小さい頃は、発達で気になる点はありませんでした。 身体的発達、言葉の発達、 平均通りだと思います。 よく笑い、よく食べ、言葉もしっかり喋れたため、 意思疎通もしっかりとれていました。 自閉症の…
- 赤ちゃん返り
- おもちゃ
- お風呂
- 2歳児
- チャイルドシート
- はじめてのママリ🔰
- 3



上の子の赤ちゃん返りがひどかったかた! いつ頃落ち着きましたか?? 娘はミルクをあげようとすると哺乳瓶で何かを飲みたがるのとおしゃぶりをします。 下の子を可愛がる様子はないですかちょこちょこ横目でちらちら見てたりもしたり、おしゃぶりしてたら自分もして一緒!と言…
- 赤ちゃん返り
- ミルク
- 哺乳瓶
- おしゃぶり
- バウンサー
- はじめてのママリ🔰
- 3




関連するキーワード
「赤ちゃん返り」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水