※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

次男の手術で母に長男を預けるのは可哀想?母が次男に1週間付き添うことに。次男は赤ちゃん返り中で離れられず、どうすればいいか悩んでいます。


来月に1歳の次男が手術のため1週間入院することになりました。
母に3歳の長男を任せようと思ったのですが
私が手術の時に1週間、次男を出産したときも1週間離れて
また今回も1週間離すのは、可哀想じゃないかなと言われ
母が次男に1週間付き添うことになりました。

確かに長男はまだ赤ちゃん返りもしており、少しの間も離れることができないママっ子です。
コンビニ行ってくるときも、ギャン泣きしてついてくるという感じなので上記以外離れたことはありません。

手術で弱ってる次男を母に任せるのはダメなんでしょうか?

病院先も祖母が付き添うと言ったら、手術日くらいはお母さんのほうが、、と言われました。

しかし1泊次男の元にいたら、ママが病院にいると思い泣くのでは?と母は言います。

どうしたら良いのか分かりません、、、

コメント

ママリ

はじめてのママリさんのお母さんと次男君の関係性はどうなんでしょうか?👀
会った時に泣くとか抱っこを拒否するとかだったらやっぱりはじめてのママリさんの方が良いと思いますが、おばあちゃん大好きな次男君でしたら別に良いと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    ばばっこで、私がいるのにばばに抱っこせがみにいくかんじです😣

    • 12月29日