「背中スイッチ」に関する質問 (3ページ目)





生後1ヶ月と10日の女の子を育ててます。 最近、モロー反射なのか手足のバタつきが激しく、 寝かしつけをし、ベットに置いたら手足をバタバタさせて起きてしまいます。 元々背中スイッチもあり敏感な子です。 夜はスワルドを着せたり、おくるみを巻いて対策してみたんですが、な…
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 女の子
- おくるみ
- うたママ🔰
- 3

あくびはしてるのに全然寝てくれない娘をどうしようかね🤔 ホワイトノイズ、おしゃぶり、授乳、おむつ替えいろいろやったけど全滅中…笑 抱っこはそのあと背中スイッチ入りそうだからなるべく避けたいんだけどな😂
- 背中スイッチ
- 授乳
- おしゃぶり
- おむつ替え
- はるん
- 1



はい、今日も今日とて寝ませんね。 夜中の3時ですけどね。 抱っこしてもダメだし ホワイトノイズもダメだし 熱出してからネントレどころではなくなりむしろなくなってた背中スイッチまで発動。 もうホント絶望ですね。 どうにもならないんですけど。 最近更に不快なことが増え…
- 背中スイッチ
- 授乳
- 抱っこ紐
- 水分補給
- 熱
- ℬℰℛ𝒪𝒢𝒜𝒪𝒦𝒜. ℳ. ℬℰℛ𝒪𝒦𝒪
- 0

夫にイライラする😮💨 私:育休中 夫:会社員 夫が寝かしつけが上手くできず、毎回イライラしています。 そりゃ、立ってトントン抱っこして寝た→ベビーベッドじゃ起きるに決まってるよ!私は立って抱っこして寝た→座ってしばらく抱っこ→完全寝る→立ってゆっくりベッド近くまで行っ…
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- 育休
- ベビーベッド
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 0





ねんねの方法についてアドバイス頂けたら嬉しいです🙇♂️ 3ヶ月半の娘がいます。 ねんねの方法について悩んでいます💦 昼間は抱っこでしか寝なく、床に置こうとすると、背中スイッチというよりは重力のかかり方?で置かれると察知するのか、置く前に目を開けて泣かれてしまいます… …
- 背中スイッチ
- ミルク
- お風呂
- お昼寝
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 2







生後1ヶ月の赤ちゃんを育てているのですが、授乳・ミルクの後に寝かしつけが成功しないと、全く眠ってくれません。。。 新生児の頃は、おくるみやベッドメリーなどを使えば、授乳・ミルク後でも一時間以上寝てくれました。しかし、1ヶ月すぎてから、たとえ一時間以上かけて寝…
- 背中スイッチ
- ミルク
- 旦那
- 授乳
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後22日目です。 昨日から抱っこじゃないと寝てくれず、背中スイッチなのか布団に置くと長くても30分程で起きて泣いてしまいます。 抱っこをすれば泣き止むので、泣き続けるということはないのですが、これも魔の3週目ですかね? いつ頃授乳したら寝てくれるように戻りますか?
- 背中スイッチ
- 授乳
- 妊娠3週目
- 布団
- 泣き止む
- はじめてのママリ🔰
- 4


新生児夜電気暗くすると寝ません🥲 まだ生後5日目なのでリビングで電気つけて寝かせてますが1ヶ月くらいはまだこの調子で大丈夫でしょうか、、 新生児期暗い部屋で寝れてましたか??長女も次女も新生児期は背中スイッチ爆発系で次女は0時頃のミルク飲んだら寝入ってた感じだった…
- 背中スイッチ
- ミルク
- 新生児
- 夫
- 生後5日
- はじめてのママリ🔰
- 1

3人目のベッド問題どうされてますか??? 今寝室で4人で寝てます。1年生と4歳です。セミダブル2つつけてます。 とりあえず末っ子は敷布団を買って部屋の隅に寝かせてるのですがリビングでの寝場所と一緒でこれを朝と夜で移動させるかと思ってたのですが退院してきてかなり面倒…
- 背中スイッチ
- ベビーベッド
- 4歳
- 3人目
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 0


背中スイッチ 生後2週間です。 授乳して、寝かしつけて布団に置いて、ギャン泣き。 また授乳し、今度は布団に置いても泣かず成功。 だけど5分後くらいにいきなりギャン泣き。😂 あるあるですか?? どうしたら寝てくれるかな、、、ママ昨日2時間も寝てないよ、、 旦那よ、起…
- 背中スイッチ
- 旦那
- 寝かしつけ
- 授乳
- 布団
- mizukimama
- 2

縦抱きじゃないと寝ない、背中スイッチについて 生後3ヶ月半の息子が縦抱きの抱っこじゃないと寝ません 首が座っていないため両手が開かず、座るのも許してくれないため息子が寝てる間はずっと立ってゆらゆらしています 抱っこ紐で寝かす時もありますが、長時間の使用は良くな…
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「背中スイッチ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水