※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
め
子育て・グッズ

モロー反射が再び見られるようになったのですが、4ヶ月過ぎても続く場合は病院に行くべきでしょうか。最近は夜も眠れず、背中スイッチが発動しています。

あと1週間以内に5ヶ月になるんですけど、
最近見ないなーって思っていたモロー反射が
ここ3日位またでるようになりました。
それまで夜とかよく寝てたのですが、
ここ数日背中スイッチが発動したり、寝てる時モロー反射みたいに両手あげてびっくりして大泣きしたりします。
4ヶ月過ぎても反射があったら病院に行った方がいいと書いてありました。 
落ち着いてたけどこのぐらいからモロー反射がひどくなることもあるのでしょうか?

コメント

‪まま

寝てるときなら入眠時ミオクローヌスじゃないですかね?
上の子も半年くらいまでビクッとすることがあって、モロー反射はもうなくなってもいいはずなのにと病院で相談したらそう言われたことがあります。
大人でもたまに寝入りとかにビクッとなるあれと同じです。
昼間寝てないときもビクッとなったりしたらてんかん系を疑いますかね…

はじめてのママリ🔰

過去の投稿にコメント失礼します。
もうすぐ5ヶ月になる息子も同じ状況ですが、その後落ち着きましたか?

  • め

    遅くなりすみません💦
    投稿のあと心配だったので病院にもちょうど行く機会があり聞いてみたら様子見ましょうくらいでした💦
    やっぱりそれで酷くなるようならウエスト症候群とか疑うからまたきてねでした🥲動画もまともに撮れなかったのもあります💦
    それからそういえば全くみないなーってくらいになっていまは全然ないです!
    たまたまモロー反射の残りだったのかなとかいろいろ思いましたが、
    心配になりますよね🥲 
    なにも参考にならずすみません💦

    • 11月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😭
    いえいえ、とても参考になりました❣️
    今日は比較的モロー反射なく、このままなくなってくれることを祈ります🥲

    • 11月5日