
夏にカブトムシを育てていた息子が、亡くなったことを悲しんでいます。お墓を作り最後のお別れをしましたが、感受性の豊かさを感じました。
今年の夏、旦那の職場の方にカブトムシを頂き育てていました🪲
6歳の息子が、カブトムシに名前をつけて朝と夕方に声をかけたりして可愛がっていたのですが、2日前に動かなくなっていました、、😭
息子にカブトムシはお空に行ってしまったと話すと、そこから大号泣で泣き止まず💦悲しい、、と😭
今日はカブトムシを土に埋めて家族みんなでお墓を作って最後のお別れをしましたが、そこでも大泣きでしばらく泣き止まず、、私ももらい泣きでした。。😭
6歳だけど、いろんなことが分かってて、感受性が豊かに育ってて、心も成長しているのがわかり嬉しかった出来事でした😭✨
- わおわお

BE
素敵なお話ですね。
うちも去年、カブトムシを飼ってて、お墓を作ったのを思い出しました!
コメント