「背中スイッチ」に関する質問 (143ページ目)



ミルク飲む姿勢って少し頭上げる程度でもいいのかな?最近背中スイッチがすごいので、授乳クッションでミルク飲ませてからベッドに置くスタイルから、初めからベッドで頭の下にタオルしいて飲ませるスタイルにかえたけど、問題ないか少し心配💦 本人はいつもどおり飲んで爆睡して…
- 背中スイッチ
- ミルク
- スタイ
- 授乳クッション
- ベッド
- momo
- 1




いつもお世話になっております。 あと1週間程で6ヶ月になる息子を子育て中です! 4ヶ月頃から夜中に何回も起きたり泣いたりが続くようになり睡眠退行かな?と思っていたのですが、最近になり起きる回数が1回程になり睡眠退行が終わりつつあるのかと思っていました。 ですがここ…
- 背中スイッチ
- ミルク
- お昼寝
- 生後6ヶ月
- おしゃぶり
- ri 🔰
- 3

現在、生後2ヶ月の女の子を育てています。 新生児の時期から、夜間授乳が片方だけ飲んで寝落ち、そのまま寝てくれて次の授乳ということがデフォでした。 今までは片方しか飲まなくても最低でも3時間、最高だと5時間くらいは間隔があいていました。 ですが、2ヶ月過ぎてから同じ…
- 背中スイッチ
- ミルク
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後2ヶ月
- こーみぃ
- 4



生後3ヶ月の息子がいます。 最近、寝る前に少しぐずると私が抱っこして目はぱっちり開いてるものの、ぐずるの落ち着いたらだっこやめてベットに寝せると一人で指しゃぶって寝てくれます。 2ヶ月とかまでは背中スイッチすごくてとおくとまだー!!って泣いてたんですがいきなり自…
- 背中スイッチ
- 夜泣き
- 生後3ヶ月
- 新生児
- 夫
- はじめてのママリ
- 2

背中スイッチ激しくて、せっかく抱っこで寝てもおろすのが難しくて毎日失敗ばかり😥💦 重たくなったから腕での抱っこが辛くなり、抱っこ紐で寝かしつけ。 ネントレしたくても義母と同居のため泣かせ続けることは難しい😔 毎日苦痛だー
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 義母
- 同居
- さま
- 10





母乳がそんなに出てるように感じません。 授乳クッションの上に下の子を寝かせて ベッド移動したら起きて泣きました。 背中スイッチの対処法を教えてください。
- 背中スイッチ
- 母乳
- 授乳クッション
- ベッド
- ♡
- 0






寝かしつけについてです。 もう嫌、、毎日この時間が一番憂鬱です。。 今、下の子を寝かしつけていますが寝ません。 (ミルク→母乳→抱っこしてゆらゆら) 寝ないというか、背中スイッチですね。 20時から始め、置くと泣く→抱っこの繰り返しが2時間。 さすがにしんどいし、上の…
- 背中スイッチ
- ミルク
- 母乳
- 保育園
- 寝かしつけ
- ピスタチオマカロン
- 0

生後2ヶ月敏感すぎる背中スイッチに悩んでます😭 立って抱っこゆらゆらトントンじゃないと寝付けず、そこから着地させるのに1日何度も失敗しているうちに目が覚めてしまい、そのうちご機嫌で遊び出すかつぎの授乳の時間がやってきます。 ご機嫌なのはいいのですが、あまりに毎日…
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 遊び
- ひなちゃんママ
- 3


2歳1ヶ月 男の子 うちの全然寝ないです、、、 今まで朝まで寝た事ないです🤷♀️ 夜泣き・夜驚症・背中スイッチすごいです、、 それ以外は元気いっぱい素直で優しい子です。 同じようなお子さんいませんか? 共感したいです😢
- 背中スイッチ
- 夜泣き
- 2歳
- 男の子
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 6

助けてください😩 娘が10ヶ月から働こうと思って、昨日から完母だったのがミルクに変更に決めました! 今まで添い乳だったので普通の寝かしつけ方がわからないです😂 抱っこで寝ても背中スイッチ?で寝てくれなく、2時間格闘してミルク飲ましてトントンするとさすがに眠いのか寝…
- 背中スイッチ
- ミルク
- 離乳食
- おしゃぶり
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「背中スイッチ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水