※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あお
子育て・グッズ

日中の寝不足で困っています。夜は授乳後すぐに寝るけど、昼間は寝ない。授乳後に寝かせる方法や対策が知りたいです。

生後20日目になる息子を育てています。
ここ4日ほど日中寝なくなりました。
以前は授乳後すぐ寝てくれていましたが
最近は授乳後、抱っこでゆらゆらして寝たと思い
ベットに下ろすとギャーっと泣きだします。
上手く下ろせて寝たと思っても30分から1時間経たないうちに起きて泣きだします。
完全母乳なので泣いたら飲ませていますが
2時間経たないうちに授乳してるのでキツイです。
夜は3時間ごとの授乳になり、背中スイッチは作動せず
授乳後すぐ寝てくれます。
日中だけなかなか寝てくれず、気が狂いそうです。
ご機嫌に起きてる時はほぼなく
泣くか寝るか授乳かという感じです。
こんなもんですか?
背中スイッチ対策はありますか?

コメント

ゴルゴンゾーラ

うちの息子もすぐ起きてました😢
ずっと抱っこで寝かせた時もあります💦
授乳枕はありますか?
あればそれでカーブを作り、足りないところはバスタオルなどで補い、ドーナツ型にします。上からガーゼやタオルケットなどで境目をなだらかにしたら、そこにそーっと赤ちゃんを置きます。
背中がまぁるくなっているからか、起きにくくはなりました!

  • あお

    あお

    抱っこで寝たからソファに座わったらすぐ起きました💧
    ずっと立ってろ!ってことですかね (笑)
    授乳クッションあるので
    早速ためしてみます!!

    • 8月9日
なっぷ

うちの子もそうでした😢辛いですよね💦

うちの子はベットが嫌みたいだったので添い寝にしました。
だっこして寝る→そのまま腕枕で一緒に寝転がる→しばらくそのまま→完璧に寝たらそーっと腕を抜く
のやり方で成功したりもしました⭐️

腕枕のまま寝るのは窒息とかが怖かったので、一緒に寝落ちしないようには気をつけていました!

  • あお

    あお

    添い寝も良さそうですね!
    やってみます!
    ありがとうございました🙏💓

    • 8月9日