生後1ヶ月でモロー反射背中スイッチが激しめです。 寝かせるのに一苦労でおくるみやハイローチェア、効くと言われている音系のものはことごとく効きません。 仰向けがダメならラッコ抱きで寝るかと思えば、口元が胸に当たるからなのか吸啜反射をひたすら繰り返して頭をぐわんぐわ…
- モロー反射
 - 旦那
 - 生後1ヶ月
 - おくるみ
 - おっぱい
 
- はじめてのママリ🔰
 - 4
 
5分以上お昼寝しない。 あと数日で2ヶ月になる男の子の母です。 ここ1〜2週間ほど、 お昼寝時に寝かしつけてベッドやバウンサーに置いた後、 5分も経たない内に目を覚まして泣き出します。 モロー反射が起きないようキツめにおくるみをしたり、 安心できるよう胎内音やオルゴール…
- モロー反射
 - 寝かしつけ
 - バウンサー
 - 胎内音
 - 男の子
 
- hahahha123
 - 1
 
ウエスト症候群について教えてください。 生後3ヶ月の男の子のママです。 産まれた時からモロー反射がひどく、最近やっと落ち着いたと思ったのですが、最近寝起きに両手を勢いよくパッと開き驚いた様な顔をします。これを3〜5回程繰り返します。調べたところウエスト症候群に辿り…
- モロー反射
 - 病院
 - 生後3ヶ月
 - 男の子
 - 先生
 
- はじめてのママリ🔰
 - 9
 
モロー反射とは違う身体のびくつきっていつ頃までありましたか?😭😭 入眠時に特に多く、足や手が布団に着地しただけでビクッとなって起きます、、 敏感すぎですよね😢?
- モロー反射
 - 布団
 - 体
 
- はじめてのままり🔰
 - 3
 
生後2ヶ月の娘を育てています 最近寝入り時に 両手をあげて(おそらくモロー反射) 連続でそれをして、抱き上げると止まり 大泣きします💦 こんな症状あったかたいますでしょうか?
- モロー反射
 - 生後2ヶ月
 - 症状
 - 大泣き
 
- もちもち
 - 2
 
大阪寄りの関西に住んでます。 生後2ヶ月の就寝時ですが、 コンビ肌着+カバーオールにおくるみ巻いて(モロー反射防止)、お腹あたりまでは掛け布団かけてますが、いつもオムツ替えのときめくったら足元ホカホカになってます。 暑いのでしょうか?💦 掛け布団やめて、薄手のタ…
- モロー反射
 - 生後2ヶ月
 - 布団
 - おくるみ
 - カバーオール
 
- mochi
 - 1
 
昨日日中はずっと寝ていて、22時から起き出しくずぐずからギャン泣きなかなか寝れないがつづき2時ごろから泣いて結局4時前にやっと寝ました。 正直、日中はやることもあるので寝てる間一緒に寝流ということができても1.2時間ほどです。 夜中寝てくれないのが辛いです。 3時ごろ…
- モロー反射
 - ミルク
 - 旦那
 - 保育園
 - 生後1ヶ月
 
- はじめてのママリ🔰
 - 4
 
モロー反射について質問です。 モロー反射ってうつ伏せで寝ている時でも出るものでしょうか? 最近朝方のモロー反射が激しく、いろんな対策を試しています。 うつ伏せだとモロー反射が出ないと聞いたのでラッコ抱きをしておなかの上でうつ伏せに寝かせてみたのですが(私は起きな…
- モロー反射
 - 動画
 - うつ伏せ
 - てんかん
 - ラッコ抱き
 
- ドアラ7号
 - 2
 
あと1週間ほどで生後3ヶ月の男の子がいます。日中のお昼寝に関して質問です! 最近になって、やっとリズムが掴めてきて、なんとなーく眠いサインも読み取れるようになってきました!夜はスワドルミーのおかげもあって、夜の19時から9時間〜10時間は寝てくれます😊 ただ、日中は…
- モロー反射
 - お昼寝
 - 生後3ヶ月
 - 男の子
 - スワドルミー
 
- すずなら
 - 2
 
スワドルアップの卒業について 生後3ヶ月半の男の子がいます。完ミです。 夜はスワドルアップのステージ2を着せて寝てましたが、最近腰をひねったり横を向いたりと寝返りの兆候を見せています。首はまだ完全ではないですが、座りつつあると思います。そのためスワドルアップの卒…
- モロー反射
 - ミルク
 - お風呂
 - 寝かしつけ
 - 授乳
 
- はじめてのママリ🔰
 - 1
 
ベビーベッドのメイキングについての今更ながらの質問ですが… ・ベビー 敷き布団(マットレス?) ・防水シーツとキルトパットが一緒になってるもの のみをベビーベッドに敷いています。 そのパットが冷たく感じるのか 肌触りが嫌なのかわからないですが 背中スイッチで起きて…
- モロー反射
 - オムツ
 - ベビーベッド
 - 防水シーツ
 - 赤ちゃん
 
- クエン
 - 1
 
関連するキーワード
「モロー反射」に関連するキーワード
- 離乳食
 - 息抜き
 - 読み聞かせ
 - 乳児医療証
 - 着替え
 - 授乳
 - トイレトレーニング
 - K2シロップ
 - おしゃぶり
 - おなら
 - 新生児
 - 性別
 - ベビー
 - すくすく子育て
 - おねしょ
 - 赤ちゃん返り
 - 水分補給
 - 指しゃぶり
 - 言葉の発達
 - ベビーマッサージ
 - 発達
 - おむつ替え
 - 乳幼児
 - あやし方
 - おしっこ
 - うんち
 - ゲップ
 - ベビ
 - 沐浴
 - 乳児
 - 抱き方
 - 泣く
 - お部屋
 - ファーストシューズ
 - つかまり立ち
 - ストレス発散
 - ハイハイ
 - 加湿
 - 奇声
 - 後追い
 - 耳掃除
 - イヤイヤ期
 - 寝相アート
 - 睡眠
 - 超未熟児
 - 吐き戻し
 - 湯冷まし
 - 頭の形
 - 入浴剤
 - ガルガル期
 - ハンドリガード
 - ベビーサイン
 - 仕上げ磨き
 - 子育て支援センター
 - 新生児ニキビ
 - 赤ちゃんの体重
 - 副耳
 - オムツ替え
 - 虐待
 - うなり
 - おすわり
 - げっぷ
 - うなる
 - 頭囲
 - 年子
 - ネントレ
 - 定期健診
 - 白斑
 - 背中スイッチ
 - ままごと
 - 子育てサロン
 - 縦抱き
 - 唸り
 - 反り返り
 - 飛行機ポーズ
 - 赤ちゃんの純水