


愚痴になります。 吐き出すところがないので ここに書かせてもらいました💦 娘が肘を骨折して明後日手術をします。 メスを入れず細い釘?みたいなのを入れて 固定するそうです。 いとことその子どもが来てて 3人のうちの1人が勝手に人の家の2階に上がり ふざけて遊んでいました…
- 新生児
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 親
- 産後
- - ̗̀ ☺︎☺︎☺︎ ̖́-
- 0












2月出産予定の初妊婦です。 新生児から使えるおすすめのチャイルドシート教えてください🙇♀️ 回転式のものかガポっと取り外せて運べる機能がついたものがいいのか悩んでいます🥲 5万円前後でいいものがあれば、、、
- 新生児
- チャイルドシート
- 妊婦
- おすすめ
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 4

新生児、歯が生える前の赤ちゃんの口内ケアについて。 産まれて3週間経ちますが、特に今のところ何もしてない?ですが、マズイですかね?💦 みなさんはこまめに口内ケアしていましたか?
- 新生児
- 赤ちゃん
- 歯
- はじめてのママリ🔰
- 3

【生後1ヶ月、泣く理由が分からず困っています】 生後1ヶ月の女の子ママです。 新生児期はあまり泣かない子で、3時間ごとにあえて熟睡しているところを起こして授乳するような感じでした。 (少し小さめに生まれており、2週間検診で体重増加があまり見られなかったため、熟睡して…
- 新生児
- 母乳
- 授乳
- 妊娠3週目
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5


新生児の育児きてます 里帰りせず、旦那が一ヶ月育休とって、二人でやってますが ご飯作れないし、2人してぎりやって行けてる感じです いつまで頻回授乳続くんだろ
- 新生児
- 旦那
- 育休
- 里帰り
- 育児
- なみ
- 3


2500g前後の新生児はエルゴアダプトのインサートなしでいけるもので明日どうしても行かなければいけない検診があるのですが、あいにくの雨でベビーカーは雨よけのカバーがまだ買っていないため、使えないのですが エルゴアダプトで試してみたらおしりの下に巻いたタオルをひいた…
- 新生児
- ベビーカー
- 検診
- カバー
- インサート
- はじめてのママリ
- 1







2人目の妊娠がわかり、最初は嬉しかったのですが 酷めのマタニティブルーみたいなやつなのか、今は不安しかありません。 新生児用の服を見ても何も可愛いと思えず、友達の小さな子どもをみても可愛いと思えなくなってしまいました。 経済的な不安を含め、やっていけるのか不安で…
- 新生児
- 旦那
- 育休
- 中絶
- マタニティブルー
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「新生児」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水