
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子の時はあまり考えずに産まれる前にグーンを購入して
下の子の時は入院中に産院と同じの買いました!(夫に頼みました😂)

まま
産んだ後に様子見てAmazonギフトがあったのでそれでお安く買いました!
受け取りは退院の日にして、退院後は1パックの半分くらいもらえたのでなんとかなりました😂
-
ママリ
メーカーはどのようにして選びましたか?
- 3時間前

なえ
産院がパンパースだったので退院してしばらくはパンパースでした。ちなみに前もってオムツは買わずに入院中に旦那に頼んで買ってもらいました!しばらくパンパースを使ってましたが高いのでメリーズに変えてかぶれなどなかったので今もメリーズです!周りのママたちはパンパースが多かったです。
-
ママリ
今度の楽天スーパーセールで買おうと思っているので
事前に産院に確認したほうがいい感じですね💦
わたしもなんとなく最初はパンパースのイメージが強いです!- 3時間前

はじめてのママリ🔰
肌に優しい、有名というイメージのあるパンパースにしました。
産院でもパンパースだったので、サイズアップするまではパンパースを買っていました!

スノ
メリーズのファーストプレミアムにしました!
たまたま産院と同じでした!
ママリ
次の楽天スーパーセールで買おうと思ってて
安いの狙おうと思うと事前にメーカー吟味しておかないとですよね💦
はじめてのママリ🔰
そうなのですね🥺🌟!
それなら一度産院に聞く方がいいかもです!(産院と同じにする場合は)
はじめてのママリ🔰
でも合う合わないもあると思うし意外とサイズアウト早かったのであまり大量には入らないかもです!!
ママリ
2.3パック買おうと思ってますがいかがでしょうか?💦