※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

生後2週間を過ぎて、2人目の子どもが日中ぐずる時間が増え、起きている時間も長くなったことについて悩んでいます。長女の時は大変だったので、2人目がよく寝ることに驚いています。人間界に慣れてきたのでしょうか。

生後2週間を超えてから、日中ぐずる時間が増え、起きている時間も増えてきた…🤣2人目、よく寝る子だ〜!!!と歓喜していたのも束の間…笑笑
長女の時はずーーーーっと抱っこ、夜中も寝ない、昼間に寝る完全に昼夜逆転の新生児期を過ごし産後うつになるかと思ったくらいだったので、2人目が寝てくれることにびっくり&嬉しい気持ちでいっぱいだったのが、、、😂
ようやく人間界に慣れてきたってことかしら🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家も全く同じ現象起きてます、、
入院中全然起きない、泣かない
だったのに、、、

はじめてのママリ🔰

我が家もです😂
2時間前に起きてミルクあげたんですが寝ずにずっと泣いています😭
うちはまだ昼間は割とすぐに寝てくれますが、夜はほとんど抱っこで、抱っこしてもなかなか寝てもらえず絶賛寝不足中です〜、、
2、3ヶ月目が怖いです😂