
出産後、新生児の育児に苦労しています。赤ちゃんがなかなか寝てくれず、睡眠不足で辛いです。赤ちゃんがよく寝るための方法を教えてください。
出産を終え、新生児を育てています。
最近になって夜はもちろんお昼もあまり寝なくなりました。
2時間ほど抱っこして
ようやく寝たと思ってベッドに置いたらギャン泣き、、😭
睡眠もほとんど取れず正直辛いです😭
赤ちゃんは本日可愛くて愛しいのに、
また今日が始まってしまったと思うし
赤ちゃんと2人きりの時間は億劫に思ってしまいます。
みなさん、赤ちゃんがよく寝れるために
どんなことをされていますか??😭
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)
コメント

2児のMaMa💙🩷
スワドル試されましたか!?
1人目の時は同じことで悩まされてスワドル試したら結構寝てくれるようになりました!!
上のこの時も下の子の時も卒業も意外とすんなりでした!
あとはおしゃぶりですかね!!
一応それまでに室温とか気をつけるようにしてました!

ままり
同じくベッドに置くとすぐ泣きますが添い寝すると割と3~4時間寝てくれることがあります😊
落ち着くまでは添い寝しようと思います🙂
-
はじめてのママリ🔰
ベッドが分かれてて添い寝したことないのですが、安心して寝てくれるなら添い寝を考えるのもありですよね🥹✨
- 5月9日
はじめてのママリ🔰
お下がりのスワドルを使ってたのですが、どうやらサイズが3-6ヶ月用だったらしく、あまり効果がわからず、、
なのでサイズが合うものをちょうど注文中です😣
スワドル着せてから寝るようになったって赤ちゃん多いみたいですよね!!
おしゃぶりも良いのですね!!
調べてみますありがとうございます😭
室温気にしているのですが、温度と服装のバランスがイマイチ掴めてなくて😭
2児のMaMa💙🩷
早く届いてー!って感じですね😭
室温めちゃくちゃ難しいですよね😭
私も今だに苦戦してます💦
なので布団かけてて泣いたらオムツ見てダメとかだったら布団剥がすとかして試行錯誤です😭
はじめてのママリ🔰
本当早く届いてほしいです😭
睡眠が変わることを願って😭
やっぱり室温難しいですよね!
加えて湿度とかもなると、どうしたらいいのやらで💦
2児のMaMa💙🩷
睡眠不足きついですよね💦
めちゃくちゃ難しいです!
もーそれでもダメだったら添い寝してます!意外とぐっすり寝てくれるので!!
はじめてのママリ🔰
睡眠が取れるだけで、赤ちゃんと接する時も心の余裕がだいぶ違うなーと実感中です😭
添い寝でぐっすり寝てくれるって、
ママが大好きなの伝わって愛しいですね♡素敵です!
2児のMaMa💙🩷
めちゃくちゃわかります😭
睡眠不足が続くとイライラしたりしますもんね😭
2人目出産後寝てくれなくて看護師さんから添い寝してもいいよーって言われてました、