





生まれる前に新生児用オムツ3袋 買っとくのはもったいないですかね? 上の子と産院が違うので産院でどのくらい オムツ貰えるかもわからないし 前回32wで2100gでちょっと大きいかな? って言われてます(推定は当てにしてないですが💦) 楽天セールで買っちゃうか悩んでます🥹
- 新生児
- オムツ
- 産院
- 妊娠32週目
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 5





ネントレすべきでしょうか…もう寝ないことへのイラつきがやばくて自己嫌悪です… 新生児の頃から寝付きが悪い子で、ココ最近寝返りや少しずり這いが出来るようになったのか、寝室でベットに横になっても寝返りしてベッドの上をキョロキョロ… 今までは手足をバタバタさせるだけだ…
- 新生児
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- ベビーベッド
- 寝ない
- ママリ
- 4



今日NICUから退院して 初めて一緒にすごします。 入院中は特に吐き戻しなかったのに 帰宅してから2回盛大に吐きました🥺💦 新生児ってこんなもんでしたっけ?😭 忘れちゃった😓 飲ませすぎたのかな 熱はなかったです
- 新生児
- 熱
- 吐き戻し
- NICU
- はじめてのママリ
- 1






昨日、予定帝王切開で次女を出産しました! 産まれてすぐ大きな産声は聞けましたが、その後呼吸が安定せず苦しそうな感じと心雑音があった為、総合病院のNICUに搬送されました( ; ; ) 新生児一過性多呼吸(?)のような感じらしく、 肺や心臓には異常がないと診断されましたが 今…
- 新生児
- 予定帝王切開
- 総合病院
- NICU
- 出産しました
- はじめてのママリ🔰
- 4




新生児(生後25日)が、1週間前から吐き戻しが増え、 今日初めて、授乳から2時間後に噴水のように吐きました。 受診した方がいいですか? 吐き戻しの後、うんちをして少しぐずっていましたが、熱などはありません。
- 新生児
- 授乳
- 熱
- うんち
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 2

ベビーベッド卒業後の0歳の寝床について。 新生児の頃から私のシングルベッドにベビーベッドを横付けして赤ちゃんの寝床にしてました。(旦那は別室) 9ヶ月になり、狭くなってきたのでベビーベッド卒業を考えています。 皆さまどのように寝ていますか? 本当はシングルベッド2台…
- 新生児
- 夜泣き
- 旦那
- ベッドガード
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 1



関連するキーワード
「新生児」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水