

ミニー
一緒になんか起きないです😂
私がひとりで相手してました🤣

はじめてのママリ🔰
旦那さんがとかですか??しょうがないですよみんな道連れよ~と思ってましたw
ほんとに疲れてると旦那は爆睡してましたよ🤣
次女1歳半前くらいまで1LDK住んでましたが2ヶ月くらいには次女夜泣いてても上の子は普通に寝てました

みい
起きても、寝てていいよーって言って寝かせてました!
それ繰り返しているうちに起きなくなりましたよ、ただ私がしんどい時は容赦なく起こしてました!笑

はじめてのママリ🔰
うちも新生児期は夫婦共に育児に慣れてなくて緊張感もMAXだったので、旦那も泣き声に敏感になってすぐ起きてました!
そして私も産後1ヶ月くらいは身体が辛かったのでミルク作ってもらってました!💦
いつ頃か忘れましたがそのうち旦那は泣き声にほぼ気づかず起きなくなりましたが…😅

はじめてのママリ🔰
うちの旦那は全然起きなかったです‥
泣き声で起きてもすぐ寝れるようでして‥(都合の良い体だなぁ)
でも旦那の仕事が次の日休みだったら夜中に叩き起こしてミルクあげてもらってました!
自分だけ毎日夜中起きて旦那は熟睡してることに腹が立ったため😭笑

はじめてのママリ🔰
私の旦那は、寝てたら休みだろうが全く起きません!
稀に起きたら、ミルク作ってる間にオムツ替えてくれてました!
ミルク作り終わったら、ありがと!寝ていいからね!って伝えて寝かしてました。
ママリさんが、旦那さんが起きて申し訳ないと思うのであれば、リビングに旦那だけ寝かすか、子どもとママだけ別に寝る。または、起きたら寝ていいと伝えます!
一緒に起きて!って思う場合は、気にしずに3人で寝ちゃいます笑
コメント