

生後6ヶ月お昼寝、置くと起きます…。 生後6ヶ月になった男の子を育てています。 新生児期から相変わらず、抱っこで歩くorスクワットじゃないと寝入らないのですが、先月までは寝てから10〜30分抱っこすれば置いても1時間ほど眠れていました。 生後6ヶ月になった最近、置くと…
- 新生児
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 生後6ヶ月
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後10日の新生児で母は初産婦なのですが、母乳を両側10分10分で吸い、80㎖だと5時間以上起きなかったので本日は60㎖を飲ませていたのですが、ギャン泣きしています。80㎖のままの方が良かったのでしょうか?
- 新生児
- 母乳
- 初産婦
- ギャン泣き
- 生後10日
- あやめ
- 1


新生児や赤ちゃんの服装が 調べても調べても一生わかりません、、、 何が違うのそれ?って感じレベルにわからないので これ買っときゃ大丈夫!とわかる組み合わせを 簡潔に教えて欲しいです😭😭 冬生まれなので、 冬の室内→長袖or半袖肌着+2wayオール 寝る時にスリーパー、外出…
- 新生児
- 妊娠2週目
- スリーパー
- 赤ちゃん
- 服装
- 初めてのママリ🔰
- 3



原因不明の大泣きに対して怒鳴ってしまいます…。 新生児の頃から2歳の今でも突然号泣されると異常にイライラしてしまいます。 原因がわかれば解決出来るのですが、まだうまく喋れないので察せません。 あれ?これ?と色々聞いたり試しても当然答えが返ってくる訳でもなく… 最初は…
- 新生児
- 2歳
- 大泣き
- ギャン泣き
- 喋れない
- はじめてのママリ🔰
- 3










現在扶養内パートで週3日しか働いていません 昨日、旦那から「平日に2日も休みあっていいね」と言われましたイラッとして「痛い思いして娘産んで、新生児期も幼児期も今までほぼずっと1人で育てて来たんだからこれくらいいいでしょ」と言いました 2人目妊活のため、扶養を抜け…
- 新生児
- 旦那
- 保育園
- パート
- 幼児期
- aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳
- 7


犬と新生児について質問です! 犬がいるのでベビーベッドは買うのですが、 日中は床にメリーとか、ロトトクッションに 転がしたいな〜と思いましたがダメですよね😱 ベビーサークルで囲うしかないのでしょうか? それともずっとベビーベッドですか? 赤ちゃんはいつから犬と触…
- 新生児
- ベビーサークル
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 生活
- 初めてのママリ🔰
- 1




産後うつになったけど2人目妊娠した方っていますか? 私は産後うつになってしまったんですが、 1人目が女の子でできれば男の子ほしいなーって思ったりもして けど新生児の時の夜間授乳やストレス、寝不足になるの ことを思うとめちゃくちゃ考えちゃいます、、、 そもそも仕事…
- 新生児
- 産後うつ
- 女の子
- 子育て
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。 新生児期は枕を使わない方がいいと言われたのでずっと敷いてませんでした。ですが、すごい絶壁になってしまってとても気になっています。今から枕を使って絶壁はなおりますか???あとおすすめの枕を教えて欲しいです。
- 新生児
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 6



関連するキーワード
「新生児」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水