![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いまだに夜中何度も起きます🥲 1歳になるちょっと前からミルク卒業しており 1歳1ヶ月になってすぐ頃におしゃぶりも卒業しました。 元々夜中起きやすい子ですが ミルクやおしゃぶり卒業すると だいぶぐっすり寝てくれるようになると聞いて 思い切っておしゃぶり卒業がんばったの…
- 新生児
- ミルク
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
元々便秘で新生児の頃から綿棒浣腸をしてうんちを出してきました。 一昨日久しぶりに自力でうんちをして、昨日も出ました。 今日朝一回うんちをして、さっきまた漏れるほどの大量のうんちをしました。 自力で出せるようになったんだねー!と喜んでいたのですが、今までこんな事が…
- 新生児
- ミルク
- 離乳食
- 予防接種
- 水分補給
- はじめてのママリ🔰
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児からおしゃぶり使っている方いますか💭? 生後1週間と1日です。 上の子と違いちょこちょこ飲みタイプ+抱っこマンで上の子の世話も家事も何もできません💦 試しに0ヶ月から使えるおしゃぶりを使ってみたら大人しく寝てくれました🥱・° 抱っこ出来る時はもちろんしますが…
- 新生児
- おしゃぶり
- 家事
- 指しゃぶり
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児 現在、生後4週目の新生児で、前は授乳の後すぐ寝ていたのですが、最近は全然寝てくれません。抱っこもだめです。泣くわけではなく、ベッドでずっともぞもぞしてます。1時間くらいすると泣き始めることもあります。頑張って寝かしつけたほうがいいでしょうか。
- 新生児
- 寝かしつけ
- 授乳
- 妊娠4週目
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヶ月のお洋服について 新生児の頃に買った2wayオールがきつくなってしまったので、ロンパースのお洋服を買いましたが、脚が冷えないのかな?と気になります。 外に出る時はレッグウォーマーをはいていますが、皆様は家にいる間も何かはかせますか? また、タイツをはくならロン…
- 新生児
- 妊娠2週目
- 洋服
- ロンパース
- オムツ替え
- はじめてのママリ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児を連れて上の子の保育園へ送迎している方orしていた方👶✨ 上着?は何を着せてましたか?? ジャンプスーツ買っていましたが今日初めて送迎したら もこもこすぎてチャイルドシートのベルトがキツキツでした🤣
- 新生児
- 保育園
- チャイルドシート
- 上の子
- ジャンプスーツ
- ゆたん
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
入眠のための指しゃぶりとおしゃぶりについて 新生児期からなかなかスッと寝てくれずおしゃぶりを使っていましたが、生後半年頃に風邪を引いた時におしゃぶりを吸ってくれなくなりました。(多分鼻水鼻詰まりがあったので、おしゃぶりで口を塞がれると呼吸出来なかったからだと…
- 新生児
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- 指しゃぶり
- はらぺこあおむし🔰
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
関連するキーワード
「新生児」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水