
新生児で抱っこ紐って危ないんですかね🥺 一応新生児用抱っこ紐なんですが。 1ヶ月検診と帝王切開後の私の検診で抱っこ紐使いたいんですが皆さんどうしてました?💦
- 新生児
- 抱っこ紐
- 帝王切開
- 1ヶ月検診
- しゅりママ🤱
- 4



アップリカやコンビのチャイルドシートで迷っています。 新生児をしっかり包んでくれて4歳ごろまで使えるおすすめのものはありますか?
- 新生児
- アップリカ
- コンビ
- チャイルドシート
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 2


これも個性の違いなんでしょうか? 2歳過ぎの男の子がいます。 すごく甘えんぼで、ずっとかまってかまって~って感じで 繊細で不安感じやすい子なのかなと思います。 良くいえば色々なことにすごくよく気が付くし観察眼がすごいです。 新生児の時から、ずっと周りをきょ…
- 新生児
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 2歳
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 2



もうすぐ生後10ヶ月。 最近また精神的に疲れてきました🫠 自我が出てきたのか嫌なことがあるとキーキー叫び抱っこも暴れるし、夜は頻繁に起きて泣くし(すぐ寝るけど)。 8ヶ月まではすごい後追い激しかったのに9ヶ月になってつかまり立ちができるようになったら全然後追いもしなく…
- 新生児
- 生後10ヶ月
- 産後うつ
- 名前
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 0





同じマンションに住む上の子と同級生のお母さんに、エルゴとノーブランドの新生児から使用できる抱っこ紐、新品の哺乳瓶2本もらいました。 お礼をしたいのですが、金額はどのくらいが妥当でしょうか? また上の子と同級生の子は、卵アレルギーなので、 お菓子系は無理な場合、ど…
- 新生児
- ブランド
- 哺乳瓶
- エルゴ
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 3






シングルマザーの方。 元旦那が再婚し子どもが 出来たって方いますか? 面会のことで不安があります。 公正証書に、面会の縛りを決めずにしてしまったので 父親と子供が会いたい時に、 生活や時間に合うなら予定を合わせて 会うというような書き方をしてしまいました。 な…
- 新生児
- 旦那
- 習い事
- シングルマザー
- 夏休み
- はじめてのママリ🔰
- 1

妊娠8ヶ月です。 新生児用の洗濯洗剤、シャンプー、ボディソープ、沐浴剤、ローションで悩んでいます。 アラウベビーで合わせて使ってみようかと思うのですが アラウベビーってどうですか? シャンプーやボディーソープは1つの物を使っても大丈夫ですか?
- 新生児
- 妊娠8ヶ月
- ベビー
- 夫
- 沐浴
- はじめてのママリ🔰
- 2

産後義母が泊まり込みで来るって張り切ってるんですがすごく嫌です。 出来れば1人でやり切りたいんですが1歳児と新生児を自宅保育ってやっぱりきついですよね?😭 旦那は頼りにならないです。 里帰りしなかった方どうですか?
- 新生児
- 旦那
- 義母
- 里帰り
- 1歳児
- はじめてのママリ🔰
- 6







関連するキーワード
「新生児」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水