








もうすぐ生後5ヶ月ですが、お風呂は新生児の時からリッチェルのひんやりバスマットでいまだに洗っています。 体が大きくなってきてバスマットからはみ出そうなのですが、同じくらいの月齢の方どんな風にお風呂に入れてますか?
- 新生児
- お風呂
- 生後5ヶ月
- 月齢
- 体
- たいせいママ🔰
- 7



赤ちゃんの肌着について! 短肌着 4枚 コンビ 3枚 ロンパース 2枚 兼用肌着(?) 1枚 で新生児間に合うと思いますか?🥹 買い足した方がいいですかね?🤔 7月予定なんですが🫣
- 新生児
- コンビ
- 赤ちゃん
- ロンパース
- 肌着
- はじめてのママリ🔰
- 4


オムツSはいつ頃から 使いましたか? 3年ぶりの出産で いつからSに切り替えたのか 覚えていません😨😨 まだまだ新生児用ですが 何キロからSに変えましたか?
- 新生児
- オムツ
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 3

出産して4日経ちました! 本当は産まれてすぐ出生届出したかったんですが 名前が決まってなかったので来週の月曜日に退院して そのまま市役所に行こうか悩んでます! 旦那がお迎えに来てそのまま市役所へ向かうのが 一番ルート的に楽なんですが、新生児を抱っこかベビーカーに…
- 新生児
- 旦那
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 10



今、旦那|私|1歳児でダブルベッド2つ並べて 床に敷いて寝てるんですがたまに旦那|1歳児|私の時もあります 来週から37wで2人目産まれた際に どうやって寝ようか迷ってて1歳児が寝相悪いので 1番端に2人目とは考えてるんですが 入り口 旦那|1歳児|私|新生児 壁 今は賃貸で壁付け…
- 新生児
- 旦那
- 妊娠37週目
- 1歳児
- ベビーベッド
- はじめてのママリ
- 1








新生児よりも今のほうが睡眠時間が多くなったお子さんいますか? 今生後2ヶ月なんですが、最近昼も夜も比較的よく寝るので、新生児というか、生後1ヶ月の時よりもトータル睡眠時間でいうと長いのです。 特に昼間は寝なくなると聞いていたのですが、同じような方いらっしゃいま…
- 新生児
- 睡眠時間
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4



新生児の睡眠について。 授乳後ベッドに置いたらしばらくモゾモゾしています。 その後に時折目を閉じながら『くーっ』って声を上げます。 これはまだ起きてるんですかね?👶 泣いてないので放置してますが😂
- 新生児
- 授乳
- ベッド
- 睡眠
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「新生児」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水