
チャイルドシートの選び方について相談です。新生児〜4歳、新生児〜7歳など幅広い種類があり、どれを選べばいいか迷っています。長く使いたいので、おすすめや選ぶ基準を教えてください。
チャイルドシートはいつまで使いましたか??
またおすすめのものはありますか??
新生児〜4歳、新生児〜7歳など幅広いですが、ジュニアシートとかもあるのを店舗で見て、何を基準に選べばいいのかさっぱりわからなくなりました😩
母にプレゼントしてもらうのですが、高価なので無駄な買い物にはしたくないし、使うなら長く使いたいと考えてます。
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント

ズボラまま🐷
チャイルドシートは、
正直2歳くらいまでが限界です💦
子供を持ち上げるのが大変になってくるので
2歳でジュニアシートに変えました!
チャイルドシートは、エールべべを
ジュニアシートは、joieにしました!
安いものから高いものありますが、
回転式さえあれば
高くなくていいです!笑
高いものは、ブランドで売ってるだけなので
正直、エールべべは高すぎました💦

退会ユーザー
新生児〜7歳のものを使ってた時は、リクライニングがそれ程できないので低月齢の頃はくにゃっとなってました😅
新生児〜4歳のを今使ってますが、1歳の今でちょうどいい感じです😂
〜7歳ものは回転無し、〜4歳のは回転ありで、回転ありの方が乗せおろししやすいので、回転式の安いものにして、2歳頃でジュニアシートに変えるのがいいかなと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
色々ありがとうございます!
回転式の安めで、2歳でジュニアシート検討してみます!✨- 4月28日

はる
エールべべ、ISOFIXので寝心地もそここそ良くてすきです。
型落ち買ったので、
楽天で39800円でした。
もっと安いjoieは人形座らせて比較したのですが、首がウってなったたので、やめました。
新生児から4歳まで使えるのは、実際は4歳まで使えない。けど、新生児から7歳まで使えるのは高いから、
どこかでジュニアシートに変えた方が良いよ、とベビザラスの方に言われました。
-
はじめてのママリ🔰
型落ちも視野に入れて検討してみます!✨
joieコスパいいので考えてたんですが、ちゃんと見てみようと思います!
色々ありがとうございます😊- 4月28日
-
はる
出産の退院の時と、実家から自分の家まで結構な距離で使う予定だったので、
首が前にウッてなっているのは致命的なデメリットでした。
ベビザラスで自分の車に乗せて試したところ(産まれる前)
joieは回転が少し座席の背面に緩衝してスムーズに動かなかった&
リクライニングの角度が小さいのか赤ちゃんの人形を乗せると、首が詰まってました。
できれば車に載せて検討できるといいですね✨
joieもランクがあるので。。
比較観点のご参考までに!失礼しました!- 4月29日
-
はじめてのママリ🔰
自分の車にのせて検討なんて出来るところあるんですね😳
詳しくありがとうございました!- 4月29日

なの
うちはお下がりで貰った
新生児~4歳のをまだ使ってます🤣
2歳あたりから自分でのぼりおりできるようになったので乗せおろしも楽で小柄ちゃんなので😂
買ってもらうなら安全性じゃないですかね💦
-
はじめてのママリ🔰
お下がりいいですねー!!
子供の体型にもよりますね☺️
安全性はもちろん考えてますが、値段も幅広いので色々聞きたかったのです。ありがとうございました。- 4月28日
-
なの
国土交通省のチャイルドシートの評価見てると割と値段と比例している気がします💦
1万円しないものは安全性の認証すら受けてなかったりとか😂- 4月28日
-
はじめてのママリ🔰
参考にしてみます^ ^☺️
- 4月29日

しょこ
joieのチャイルドシート購入しましたが最近まで上の子使用してました!
下の子がうまれてからjoieのジュニアシート購入して上の子はジュニアシート、下の子はチャイルドシート使ってます🍀*゜
-
はじめてのママリ🔰
joie使い心地はどうですか?
コスパはとても良いと思うのですが🤨- 4月28日
-
しょこ
全然不便に感じたことないですよ😊♥️
- 4月28日
-
はじめてのママリ🔰
そうですか!ありがとうございます☺️見に行ってみます!
- 4月28日
はじめてのママリ🔰
やっぱり2歳くらいなんですね💦
それは窮屈とかも理由ですか??
チャイルドシート、ジュニアシートもありがとうございます!
ズボラまま🐷
うちの子は、大きいので
窮屈なのもありました!
足が助手席に当たって
ガンガン蹴られたりもしたので笑
はじめてのママリ🔰
なるほど。。ありがとうございます!