![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
息子が生後3週間でこれぐらい首を持ち上げてました🤣
1ヶ月半で完全にすわりました🙌🏻
お子さんも同じように早くすわるかもですね🌸
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
うちも大きめちゃんなので首上げますよ!助産師さんにはそろそろうつ伏せ練習してもいいですよ〜と言われたので少し成長が早めなのかもしれませんね☺️
-
ママリ
うちは大きめではないのですが成長早めなのですかね🥹
ありがとうございます💦- 4月25日
![はーくんママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はーくんママ🔰
息子もそんな感じでした🤣
親の方がまだまだでしょーって余裕かましてたら1ヶ月過ぎてうつ伏せ練習初めてしたら上手に頭上げてました🤣
2ヶ月半で首も座り昨日3ヶ月になったんですが仰向けだと音のする方に体を半分向けるので寝返りもはやそうです🤣🤣
-
ママリ
うつ伏せ練習させたら確かに頭挙げそうですー!
半分体むけたらもうあともうちょっとで寝返りしそうですね😳- 4月26日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
大きめちゃんですか😊?
うちの子も大きめちゃんですが、1ヶ月になる前から首ブンブン振ってました😂
1ヶ月半の今も縦抱きにすると仰け反って首をブンブン振り回すのでこっちが冷や冷やします🥶💦
うつ伏せも完全に首を持ち上げられるので、背筋も首の力も強いなぁと関心してますね😆
-
ママリ
全然大き目ではないんです😭
生まれた時2800で2週間検診でちょうど3000くらいでした!
仰け反るの分かります!
もっとこっちに身を委ねて欲しいのにあらがって首ブンブンするのでやめてー!ってなります😂- 4月26日
ママリ
えー!!!
3週間でそんなに首あげれるんですか?!笑
しかもうつ伏せもマスターしてる🥺
さすがにまだまだでしょ〜とか思ってたのですがそんな早い子もいるんですね!笑
成長って早いですね😵💫
全然関係ないんですけど、
めっっちゃ可愛いです…🥹💕