※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

リッチェルのひんやりしないおふろマットは新生児から使えるそうです。お湯に浸さずマットの上で洗っても大丈夫でしょうか?

リッチェルのひんやりしないおふろマットは新生児から使えるとのことですが、使用していた方いますか?
沐浴というとお湯にぷかぷかさせてる感じですがマットの上で洗う感じでも大丈夫なのでしょうか?

コメント

ママリ

マットの上で体洗ってました!お湯が少し溜まるので寒くなりすぎず便利でした😌
そのあとベビーバスで少しお湯に浸からせればいいかなぁと思います!

TONA.*・゚

退院後から使ってました。
マットの上に寝かせて洗ってましたよ☺️
首支えなくていいし、両手使えるし便利でした!
少しお湯が溜まるので洗い終わったあとはガーゼ掛けて、ジャーとお湯かけて温めてました。
寝返りするまでは、それ使ってました!

はじめてのママリ🔰

うちは3ヶ月頃から使用していました!マットに寝かせて洗った後に一緒に湯船に入っていました。このマットだと、お湯にはつかれないので、新生児にはどうなんだろうとは思います。
ただ、長く使えるので(うちは1歳半でも使ってます)買っておいてもいいかもしれません!扱いが楽で衛生的です!