


1日便が出なかったら肛門を 綿棒で刺激したらいいよーって産婦人科の 助産師さんが言ってました。 オナラは出てるのにオムツにちょっとしか ウンチついてなくて顔を真っ赤にして いきんでるしうなるから便秘なのかな? でも、新生児の赤ちゃんはよくいきむし うなるらしいから…
- 新生児
- オムツ
- 産婦人科
- 赤ちゃん
- いきむ
- はじめてのママリ🔰
- 2

新生児のうんちについてです。 1日出なかったので、綿棒浣腸しました。以前はすぐ出たのに、今日は出ませんでした😢便秘解消のマッサージもしていますが、出ず… このような場合はどうされていますか😫?
- 新生児
- マッサージ
- うんち
- 綿棒浣腸
- しゅん
- 3


ベビー布団やバウンサー新生児の肌着〜など どれくらいの期間保管してから売るなど していますか?😵😵 ありがたいことにおばあちゃん達から 服やおもちゃが毎週のように凄くて 家がパンパンで売りたいけど妊娠あるかな? なんて考えて進めません😂😂
- 新生児
- おもちゃ
- ベビー布団
- バウンサー
- 妊娠
- あーぷん
- 1










生後4ヶ月の子を育てていますが昼間はそばにいるか抱っこしていないとずっと泣いています。 ミルクを飲んだ後哺乳瓶を洗いに行くだけで全力の声で泣きます… まだ寝返りできず自分で動けないのもあり泣くのかもしれませんが昼間何もできなくて困っています。 生後2ヶ月前からずっ…
- 新生児
- ミルク
- 哺乳瓶
- 生後2ヶ月
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4










ベビザらス限定のアップリカクルリラABを使っています! 体重が7キロ超えたので新生児の時から使うパット類を外さなくてはならないのですが説明書では全てバラバラになっていますが実際ウチのチャイルドシートは一つ一つ取り外しできず一体型にくっついています💦 ベビザらス限定…
- 新生児
- 体重
- アップリカ
- チャイルドシート
- ベビ
- a.r.mama
- 0

新生児についての質問です。 完母で育てていますが、最近右だけ、左だけのんで力尽きてしまいます。 なので授乳間隔も1時間ほどで泣いてしまいます。 母乳量が少ないのでしょうか?ミルクを足した方がいいでしょうか??
- 新生児
- ミルク
- 完母
- 授乳間隔
- 母乳量
- はじめてのママリ🔰
- 2

新生児の真冬の過ごし方。 生後8日の赤ちゃんがいるのですが エアコンを25度に設定しています。 肌着2枚+ロンパース+スリーパーに タオル+毛布+掛け布団で 体温が37.1度ほどで背中などに 汗はかいておりません。 ネットで見るとやはり着せすぎだと思いますが 赤ちゃんの体…
- 新生児
- スリーパー
- 赤ちゃん
- エアコン
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 5
関連するキーワード
「新生児」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水