
コメント

Sapi
全然早くないかと😂
退院してそっこー買って使ってましたよ😘

はじめてのママリ🔰
お子さんによっておしゃぶりする子としない子もいるし、全然試しちゃっていいと思います!してくれるといいですね!
-
ママリ
さっき使ってみちゃいました!
使ってくれそうです😭- 4月3日

はじめてのママリ🔰
新生児の頃からつけてました😂もうおしゃぶり様々です
今は何やってもギャン泣きの時と寝る前だけつけてますが、しばらく吸ったら満足?するので外します
私は後々のこと考える余裕も無くその時の自分の睡眠確保や体力回復を選びました😭
-
ママリ
やっぱり頼れるものには頼りたいですよね😭
退院してすぐですが、どっちも共倒れしないように使ってみちゃおうと思います!!ありがとうございます🥹- 4月3日

みわぴょん
うちは産院で新生児室に預けてる時、看護師さんが使ってたみたいです!
-
ママリ
あ!そうなんですね!!
病院側がしてくれるならいいですよね🎶- 4月3日

にゃん
生後1週間くらいから
使っていま練習中です。
あまり好きではない感じですが😭
使ってくれるか分からないですし試してみるのありだと思いますよ🙆♀️

はじめてのママリ🔰
生後2週とかで使い、かなりお世話になりました!
今は何故かお昼寝の時はないと寝てくれないけど、夜寝る時は眠すぎるのかおしゃぶりなくても寝てくれます😌
-
ママリ
時々でもグズグズのとき使ってくれるのはありがたいですよね💦
- 4月3日

息子かわいすぎる🔰
退院したら夫が買ってて、おしゃぶりデビューしましたよ
夜泣きより、すぐミルクを欲しがって泣いてしまうタイプで時間稼ぎに重宝してます
もしおしゃぶりがいらないと思われたら、赤ちゃんが自分から口からポロッとおしゃぶりを落としてくるので、クセにはならないかなぁと思いました
外すと怒るとか泣き喚くとなったことがないので大丈夫かなと思います
-
ママリ
私もミルク作る間の時間稼ぎとしていいなぁと思ってました😭
- 4月3日

ママリ
使っちゃいましょー!😂
うちの子も今おしゃぶりしながら寝てます🤤
合う合わないあるので、合えばラッキー🤞🏻です!
上の子も新生児からおしゃぶりしてましたがかなり助けられました!
1歳になる前に自然に外れましたよ〜☺️
-
ママリ
ありがとうございます😭
おしゃぶりしてるからお腹すいてるって訳ではないのでしょうか?💦- 4月3日

はじめてのママリ🔰
新生児から使ってました!
おしゃぶりもすんなり外れましたよ🥳

はじめての育児
わたしも夜泣きがあまりに酷かったので試しに出っ歯になりにくいおしゃぶりを買って、あたえてみたら子どもがどハマりするぐらい落ち着いて寝るようになりました🤣
ママリ
ありがとうございます😭
使いました😊
Sapi
便利道具はどんどん頼ってラクしないと疲れちゃいますよ😭💦
一生おしゃぶりしてる人はいないし大丈夫です!(笑)
うちは新生児からおしゃぶりで寝てるので
お腹空いてるわけじゃない時に泣いた時は
抱っこなしでおしゃぶりで寝たり
3ヶ月なる頃からは寝る時は布団においておしゃぶりで寝てくれてました🤭