生後29日の新生児を育ててます。 日中から夜までぐずる日が増えました。 もう少しで1ヶ月経つのですが、日中ぐずぐずした時はお散歩に出たり何か気分転換になるような事をした方がいいでしょうか?
- 新生児
- 気分転換
- 散歩
- 生後29日
- はじめてのママリ🔰
- 2
みなさんは出産準備どのぐらいお金かかりましたか?? もうすぐ出産予定で大体は揃い、後は肌着や服何枚かで終わりかなと思っています。旦那がアホみたいに買った服は新生児用は夏用&セパレート、カバーオールは3-6ヶ月以降のしかなく買い直しのためです😇笑 赤ちゃんの日用品や…
- 新生児
- 旦那
- オムツ
- ベビー用品
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 5
新生児赤ちゃん、授乳の前後でほぼ必ずうんちしてます🥹 量は都度違うんですが、前後でオムツ変えますか? どうせ飲んだらでるんだし、と授乳後のみにしますか??
- 新生児
- オムツ
- 授乳
- 赤ちゃん
- うんち
- ママリ
- 8
【朝の子供の機嫌が悪い理由について】 生後2週間の新生児と3歳半の上の子がいます🫧 毎朝本当にしんどいです💦 上の子は朝は起きない。 起こすと泣く、起きても泣きわめいて物に当たったり怒っている、機嫌が悪いのでオムツも変えない水分も一切とらない、ご飯も一切食べない…
- 新生児
- オムツ
- 保育園
- 着替え
- パジャマ
- はじめてのママリ🔰
- 1
新生児の授乳ですが、低体重のためもあってか、毎回授乳中に寝てしまい、規定量のミルクを飲んでくれません😭 くすぐっても何してもダメです… どうしたら良いのでしょう😭😭
- 新生児
- ミルク
- 体重
- 授乳中
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「新生児」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水