保育園用のお昼寝布団でサンデシカの布団セットを使ってる方いますか? 1歳になったばかりなのですが、新生児用(〜2歳まで)、園児用(2歳〜)とあって迷っています。 園児用のでも大丈夫でしょうか…?
- 新生児
- 保育園
- お昼寝
- 2歳
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 0
9月22日生まれました。新生児の服装についてですが🥹 日中は半袖肌着に薄手のおくるみ 夜もそのような感じで大丈夫でしょうか? みなさん、どのような服装で過ごしておられますか?
- 新生児
- 服装
- 夫
- おくるみ
- 肌着
- ざわ
- 1
【新生児のおしゃぶり使用の注意点について】 新生児のおしゃぶり使用についてなのですが、新生児からおしゃぶりを咥えさせるのはあまり良くないのでしょうか…? 最近ミルクや母乳を飲んだ直後なのに泣いたりする事が増えてきました。 0ヶ月から使えるおしゃぶりを買って、ワン…
- 新生児
- ミルク
- 母乳
- おしゃぶり
- 寝ぐずり
- はじめてのママリ🔰
- 2
【赤ちゃんの微笑みについて】 生理的微笑、社会的微笑について 生後1ヶ月半(45日)のシンママです。 新生児から母乳を飲んだ後満腹になったらニコッと生理的微笑がありました。 でも最近は私が寝かしつける時に頭を撫でたりすると笑います。 生理的微笑は顔がひきつった時に…
- 新生児
- 母乳
- 寝かしつけ
- 生理
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰まやこ
- 2
画像のエスメラルダの枕、効果ありますか? 生後3ヶ月です。 向き癖が酷く右後ろが絶壁で、 うつ伏せ寝が始まり左前も絶壁です。 新生児時代に気をつけてやらなかったことを後悔する毎日です。 すぐ転がるしうつ伏せを気に入っているのでもう意味ないかもしれませんが。。
- 新生児
- 生後3ヶ月
- エスメラルダ
- うつ伏せ
- 向き癖
- はじめてのママリ🔰
- 6
新生児の授乳後すぐに指しゃぶり、時々泣く。は母乳が足りてないからもっと飲みたいサインでしょうか⁇ 授乳→ベッドに置くと指しゃぶり→すぐ授乳→また指しゃぶり、ぐずる→あれれ…?? という状態です(笑)
- 新生児
- 母乳
- 授乳
- 指しゃぶり
- ベッド
- おもち
- 2
関連するキーワード
「新生児」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水